作り方
- 1
【具材】
鶏肉、きのこ類、焼き麩、かまぼこ、銀杏、ゆり根、エビ、ホタテ、ほうれん草、みつば - 2
具材を一口程度に切って、器に入れておく
- 3
ボウルに卵を溶いて、白だしと水を加える
- 4
3を茶こしでこす
※これをするだけで、口当たりがよくなる♪ - 5
2に静かに流し込む
- 6
アルミホイルでフタをする
- 7
フライパンに(底から2~3cm位)水を入れ、器を入れ、フライパンにフタをする
- 8
沸騰するまで→強火
沸騰したら→弱火
10分くらいで火を止める - 9
火を止めてから、さらに10分ほど余熱をすれば完成♪
コツ・ポイント
【卵とダシの割合】
たまご:ダシ=1:3
たまごMは約50ccなので、ダシ汁は150cc
※この割合を守ると「固まらない」という失敗はないっ♪( *´∀` )b
似たレシピ
-
☆フライパンで簡単♪茶碗蒸し☆離乳食完了 ☆フライパンで簡単♪茶碗蒸し☆離乳食完了
蒸し器がなくても簡単に出来ます♪赤ちゃんの離乳食完了期にもお勧めです♪具材は冷蔵庫にあるものでOKです☆ さとちゃん1227 -
-
-
-
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ 白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪
白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!1000人話題入り感謝です✿ よっしー食堂 -
-
-
【白だし】せいろで簡単茶わん蒸し 【白だし】せいろで簡単茶わん蒸し
ホシサンの白だしで、簡単に茶わん蒸しが作れます!ひな祭りやお祝いにもおすすめのお料理です。具材は、王道の具材(エビ等)でもよいし、お子様も食べやすいものに変えてもOKです。お麩を入れると、出汁がジュワっと出ておいしいです。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し
蒸し器がなくても大丈夫!白だしで失敗知らず(*′V′*)切って混ぜて放置!茶碗蒸しって意外と簡単ですよ♡ みんちゃんママ♡ -
-
-
電子レンジで簡単★洋風茶わん蒸し 電子レンジで簡単★洋風茶わん蒸し
蒸し器を使わずできるので、簡単♪具材は、お好きなもの・冷蔵庫にあるもので!味付けは、白だし×牛乳★ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015066