鶏肉と蓮根のカンタン酢炒め

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

カンタン酢でしっかりサッパリ味が決まります✨
鶏肉の旨味と蓮根の食感が相性抜群♪ご飯も進む一品です^ ^
このレシピの生い立ち
季節の食材を積極的に摂りたくて、忙しい日もサッと失敗してなく美味しい一品を作りたくて✨
子どもたちにも食べやすく、カンタン酢なら味付けもパッと決まります^ - ^♪

鶏肉と蓮根のカンタン酢炒め

カンタン酢でしっかりサッパリ味が決まります✨
鶏肉の旨味と蓮根の食感が相性抜群♪ご飯も進む一品です^ ^
このレシピの生い立ち
季節の食材を積極的に摂りたくて、忙しい日もサッと失敗してなく美味しい一品を作りたくて✨
子どもたちにも食べやすく、カンタン酢なら味付けもパッと決まります^ - ^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚分
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 蓮根 200g
  5. 《調味料》
  6. ●カンタン 80cc
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●オイスターソース 小さじ1
  9. 小ネギなどの青み 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は3cm角程度に切り分け、ビニール袋へ。袋に片栗粉を入れ全体に振りまぶしオリーブオイルで皮目から中火でこんがりと

  2. 2

    蓮根は縦に1/4、その後1cm程の厚みでいちょう切りにします。(すぐに炒めるので、水にさらさなくて大丈夫です)

  3. 3

    鶏肉は裏返したら蓋をして中火で3分。8割ほどは火を通しておきます。

  4. 4

    れんこんに鶏から出た油をまとわせるよう3分ほど炒めます。

    この間に調味料は合わせておきます。

  5. 5

    合わせた調味料を回し入れ強火にし、お酢の風味を損なわないよう手早く混ぜ合わせたら完成✨

  6. 6

    カンタン酢でさっぱり♪時短でサッと美味しくご飯も進む主菜です^ - ^

コツ・ポイント

蓮根は水にさらすと栄養逃してしまうので、切ったらすぐに調理してしまいましょう✨
調味料は事前に合わせておくと簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ