簡単・食感が楽しい♪キクラゲ餃子

HIMEPPIN
HIMEPPIN @cook_40309476

高級キクラゲ『天使のききみみ』を使った餃子です。コリコリ・プリプリ食感が堪らない一品です♪
このレシピの生い立ち
純国産・農薬不使用、愛媛育ちの高級キクラゲ「天使のききみみ」の味を、ご家庭でもお試しください。
https://himeppin.com/kikimimi/

簡単・食感が楽しい♪キクラゲ餃子

高級キクラゲ『天使のききみみ』を使った餃子です。コリコリ・プリプリ食感が堪らない一品です♪
このレシピの生い立ち
純国産・農薬不使用、愛媛育ちの高級キクラゲ「天使のききみみ」の味を、ご家庭でもお試しください。
https://himeppin.com/kikimimi/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大20個+小30個分
  1. 餃子の皮 40~50枚位
  2. 豚ひき肉 220g
  3. キャベツ 150g
  4. ニラ 1/3本
  5. 生キクラゲ 25g
  6. 乾燥キクラゲ(戻したもの) 25g
  7. 調味料
  8. ●にんにくすりおろし 1かけ
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●醤油(又はだし醤油) 小さじ1
  11. ●味の素(又は鶏がらスープの素) 小さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ●塩コショウ 少々
  14. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは 少ししんなりするまで湯がいて、みじん切りにする

  2. 2

    ニラもみじん切りにする

  3. 3

    キクラゲもみじん切りにする(今回は生キクラゲと乾燥キクラゲ両方を使いました)

  4. 4

    ニラやキャベツの他にネギ(青ネギ、白ネギ)を入れてもOKです

  5. 5

    ひき肉と切った野菜、キクラゲをボウルに入れる。少し小麦粉を加え、●の調味料を入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    餃子の皮に具を乗せ、フチに水を付け、ひだをつけながら成形する

  7. 7

    餃子の皮に具をのせて、そのまま包み込んだ形にしても楽しいです♪

  8. 8

    ごま油を引いたフライパンやホットプレートに成形した餃子を並べて火をつけ、焼き色が付くまで焼く

  9. 9

    焼き色が付いたら、水100ccを加える

  10. 10

    水を加えたら、すぐに蓋をして中火で蒸し焼きにする

  11. 11

    水分がなくなったら完成

コツ・ポイント

① キクラゲは生キクラゲだけ、乾燥キクラゲだけ、でもOKです
プリプリ食感が好きな方は生キクラゲ、
コリコリ食感が好きな方は乾燥キクラゲを使うと
それぞれの食感を楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIMEPPIN
HIMEPPIN @cook_40309476
に公開
【愛媛から世界へ】愛媛産高級食材を取り扱うブランド『姫の国の美味しい逸品 HIMEPPIN』の公式レシピページです。無農薬・純国産にこだわった高品質の高級キクラゲ 『天使のききみみ』をはじめとして、HIMEPPIN商品を使った様々なレシピを皆様にお届けします。公式サイト:https://himeppin.com/
もっと読む

似たレシピ