【つゆ鍋不要】簡単!ナスの揚げ浸し

田んぼのはっぴー @cook_40142909
箸休めなどにおすすめですよ〜
我が家ではよく唐揚げなどと一緒にやります。茄子が油を吸うので、揚げ油の処理が楽チンに♪
このレシピの生い立ち
漬け込むつゆを、お鍋で作るのが面倒で(^^;)
お湯で作ってみたら、簡単にできちゃいました!
【つゆ鍋不要】簡単!ナスの揚げ浸し
箸休めなどにおすすめですよ〜
我が家ではよく唐揚げなどと一緒にやります。茄子が油を吸うので、揚げ油の処理が楽チンに♪
このレシピの生い立ち
漬け込むつゆを、お鍋で作るのが面倒で(^^;)
お湯で作ってみたら、簡単にできちゃいました!
作り方
- 1
なすを切り、皮目に斜めに切り込みを入れる。切ったなすは水にさらしてアクを抜いておく。
- 2
揚げ油を熱しておく。電気ポットでお湯を沸かす。
- 3
なすをザルにあげ、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。
なすの皮目を下にして、油で揚げる。 - 4
なすを揚げ始めたら、深皿にお湯と調味料★を入れて混ぜる。
- 5
なすが揚がったら、そのままなすを4の深皿に入れて10分以上漬け込んで、完成!
翌日は味が染みてもっと美味しいです♪
コツ・ポイント
鍋を使わず手軽にできるのがポイントです!
調味料は濃い目です。お好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017618