和風しそおろしハンバーグ

sachi825
sachi825 @sachi825

青じその風味が香り、おろしとポン酢でさっぱりと頂ける和風ハンバーグです♬

このレシピの生い立ち
夕食に!

コツ・ポイントの続き
ハンバーグには、ポン酢をかけてお召し上がり下さいね!

和風しそおろしハンバーグ

青じその風味が香り、おろしとポン酢でさっぱりと頂ける和風ハンバーグです♬

このレシピの生い立ち
夕食に!

コツ・ポイントの続き
ハンバーグには、ポン酢をかけてお召し上がり下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ3人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  2. 青じそ(ハンバーグに入れる分) 7枚
  3. 米油(サラダ油)玉ねぎ 大さじ1杯
  4. 塩(玉ねぎ用) ひとつまみ
  5. 合い挽き肉 600g
  6. 玉子 1個
  7. ◎パン粉 大さじ6杯
  8. 牛乳 大さじ2杯
  9. ◎にんにく(すりおろし) 1片分
  10. ◎醤油・酒 各大さじ1杯
  11. ナツメパウダー 少々
  12. ◎塩コショウ 少々
  13. 米油(サラダ油)ハンバーグ用 大さじ1杯
  14. 付け合わせの野菜(お好みで)
  15. 人参グラッセ(レシピID : 19723491 1本分
  16. いんげん 9本
  17. かぼちゃ 約50g
  18. 青じそ 3枚
  19. 大根おろし 15㎝分
  20. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    米油を熱したフライパンに玉ねぎを入れて塩を振り、薄ら茶色になるまで、弱火でじっくり炒める

  2. 2

    青じそ10枚のうち3枚は付け合わせ用にとっておき、残りの7枚は、細切りにしておく

  3. 3

    ボウルに◎・1の炒め玉ねぎを入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる

  4. 4

    3に2の細切りにした青じそを加えて混ぜ合わせ、3等分にして成形する

  5. 5

    米油を熱したフライパンに4を入れて中火で焼き位をがつくまで焼き付け、裏返してフタをし、弱火でじっくり焼いて中まで火を通す

  6. 6

    人参グラッセを作る。レシピはこちらを→(レシピID : 19723491

  7. 7

    米油(分量外)を薄く引いたフライパンにかぼちゃ・いんげんを入れて、弱火でじっくり焼き、岩塩・黒粒胡椒(分量外)を振る

  8. 8

    お皿に6・7を盛り付け、5のハンバーグを盛り付け、ハンバーグの上に青じそを乗せて大根おろしを乗せたら、出来上がり!

  9. 9

    『ハンバーグ ケチャップと赤ワインのソース』(レシピID : 19485266

  10. 10

    『豆腐ハンバーグ☆おろしソース』(レシピID : 19860861

  11. 11

    『【あと出しごはん】簡単煮込みハンバーグ』(レシピID : 20412636

  12. 12

    『【作り置き・冷凍保存】ハンバーグのタネ』(レシピID : 19688819

  13. 13

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  14. 14

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  15. 15

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める時、塩を入れると、水分が抜けて早くしんなりとなります

ハンバーグに酒を加えると、粘りが良くなります

ハンバーグを捏ねる時は、なるべく冷たい手で素早く混ぜます(脂が流れ出ません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ