簡単ヘルシー☆鮭カマの豆乳クリームスープ

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

塩気のある鮭のカマを豆乳と豆腐を使ってサッパリした、クリームスープ風に仕上げました。
(所要時間:20分)
このレシピの生い立ち
大振りの鮭のカマが手に入ったので、相性のよいお豆腐と調理しようと思って作りました。
玉ねぎやしめじはよく出汁が出るので味付けも塩こしょうのみで。
豆乳を加えてすこしまろやかなスープにしてみました。
少し冷やしても美味しくいただけます。

簡単ヘルシー☆鮭カマの豆乳クリームスープ

塩気のある鮭のカマを豆乳と豆腐を使ってサッパリした、クリームスープ風に仕上げました。
(所要時間:20分)
このレシピの生い立ち
大振りの鮭のカマが手に入ったので、相性のよいお豆腐と調理しようと思って作りました。
玉ねぎやしめじはよく出汁が出るので味付けも塩こしょうのみで。
豆乳を加えてすこしまろやかなスープにしてみました。
少し冷やしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鮭カマ 1パック(150〜200g)
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 2〜3玉
  4. しめじ 1パック
  5. ブロッコリー 1/2〜1株
  6. 豆乳 適量(小パック1本程度)
  7. 鷹の爪 1〜2本
  8. ニンニク お好みで
  9. 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鮭のカマは熱湯にくぐらせて臭みをとっておきます。

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重石を乗せて水切りしておきます。

  3. 3

    玉ねぎを少し粗めに切ります。
    お好みでニンニクを1〜2欠片包丁の背で潰しておきます。

  4. 4

    ③をフライパンに入れ、ほぐしながら火を通します。

  5. 5

    しめじをキッチンペーパーなどで軽く拭いて汚れを落とし、石突きを落とします。

  6. 6

    フライパンにしめじを加え、玉ねぎが透明になるくらいまで加熱します。

  7. 7

    玉ねぎに火が通ったら、ひたひたになる程度に水を加え、鷹の爪を入れて一煮立ちさせます。

  8. 8

    ⑦が沸騰したら①の鮭のカマを加え、よく火を通します。

  9. 9

    ブロッコリーを適当な大きさに切ります。
    (写真はカットして冷凍しておいたもの)

  10. 10

    フライパンに②の木綿豆腐とブロッコリーを加え、塩で少ししょっぱい程度に味付けしたら、落とし蓋を、して弱火で煮ます。

  11. 11

    全体にしっかり火が通ったら、豆乳を入れます。
    最後にお好みでこしょうを加えたらできあがり!

コツ・ポイント

玉ねぎとしめじをゆっくり炒めて出汁をとるので、味付けは塩こしょうで充分です。
物足りない方は最後に洋風だしや中華だしで味を整えて下さい。
鮭のカマはあまり臭みがないので霜降りなどはせず、熱湯にくぐらせたり掛け洗いするだけで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ