たっぷりもやしとニラの餃子
キャベツの代わりにもやしを入れて♬
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうとしたらキャベツがないことに気づきもやしで代用しました。
作り方
- 1
もやしはヒゲを取って水に晒す。
- 2
もやし・ニラ・長ネギをFPで撹拌する。
- 3
袋に豚ひき肉・【2】・★を入れる。
- 4
よく捏ねたら片栗粉を入れて、更に捏ねて冷蔵庫で寝かす。
- 5
餃子の皮で包む。
- 6
フライパンに薄く油を塗って餃子を並べる。
- 7
ジューッと音がするまで焼いたら◇を入れる。
- 8
蓋をして5分蒸し焼きにする。
※蓋が小さかったらアルミホイルを被せて蓋をのせる。 - 9
ごま油を垂らして羽に絡める。
似たレシピ
-
-
刻むの簡単~ もやしとニラの餃子~ 刻むの簡単~ もやしとニラの餃子~
餃子…手作りは美味しいけど白菜やキャベツを刻むの、めんどくさい!でシャキシャキならもやしでも…と思ってつくりました。 Usasa。。。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019340