さっぱり梅しそ唐揚げ

まめトラマン @cook_40368140
梅しそソースを今回は唐揚げにかけてみました(写真は4人前です)
このレシピの生い立ち
大葉が沢山手に入ったので消費したいなと思い作ってみました
パスタに絡めるだけでも簡単美味しいのでソースだけでも是非作ってみてください
作り方
- 1
鶏肉をビニール袋に入れて、卵と小麦粉を入れてもみこむ
- 2
油で鶏肉を低めの油でキツネ色になるまでじっくり揚げる
- 3
玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで炒める※食感が残る程度に
火から下ろしておく - 4
梅干しの種を出してたたく
- 5
大葉を10枚程度をみじん切りにする
残りを千切りにする(飾り用) - 6
◎の材料を③のフライパンに入れて混ぜて、ひと煮立ちさせる
- 7
一旦火を止めてから、大葉を加えてまぜる
水溶き片栗粉を加えてまぜる
再び火にかけて軽くとろみをつける - 8
②をフライパンに入れてソースと絡める
- 9
お皿に移して千切りの大葉をかけて完成
コツ・ポイント
ソースに大葉を入れてからは火にかけすぎないようにしてください
似たレシピ
-
-
-
ウチの唐揚げの味付け!チューリップ唐揚げ ウチの唐揚げの味付け!チューリップ唐揚げ
ウチの唐揚げの味付けです。ずぼら母らしく、本当に簡単です。今回は昔懐かしいチューリップの唐揚げにしてみました☆ いしわりざくら -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020408