23分で完成!3スパイスのチキンカレー♪

maezuchu
maezuchu @cook_40095425
Tokyo

玉ねぎを長時間炒めなくても本格的なスパイスカレーが作れる!3スパイスはコリアンダー、クミン、ターメリック!辛くないカレー
このレシピの生い立ち
テレビで紹介していたものを自分なりにアレンジしてみました!

23分で完成!3スパイスのチキンカレー♪

玉ねぎを長時間炒めなくても本格的なスパイスカレーが作れる!3スパイスはコリアンダー、クミン、ターメリック!辛くないカレー
このレシピの生い立ち
テレビで紹介していたものを自分なりにアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ(大) 1個
  2. 鶏肉 500g
  3. サラダ油(鶏肉炒め用) 大さじ1
  4. 《A》
  5. 小さじ1
  6. 150cc
  7. 《B》
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 生姜(すりおろし 1カケ
  10. ニンニク(すりおろし 1カケ
  11. ヨーグルト(プレーン無糖) 大さじ4
  12. スパイス1: コリアンダー(パウダー 小さじ4
  13. スパイス2: クミン(パウダー 小さじ2
  14. スパイス3: ターメリック(パウダー 小さじ1
  15. 270cc

作り方

  1. 1

    Bは事前に分量を揃えておきます!

  2. 2

    玉ねぎをくし切りにしてフライパンに入れて、Aを入れたら火をつける

  3. 3

    弱火で10分蓋をしてして焦がさないように蒸し焼きにする。水気が飛ぶまでそのまま触らない!この時間を利用して鶏肉を調理!

  4. 4

    一口大にカットした鶏肉を、油を引いたフライパンで炒める。皮の方から先に中火で火を通し、軽く焦げ目が付いたらひっくり返す

  5. 5

    水気が飛んだ玉ねぎに、サラダ油と生姜、ニンニクを入れたら中火で焦がさないよう玉ねぎに色がつくまでしっかり炒める

  6. 6

    玉ねぎに色が付いてきたら、ヨーグルトを入れ更に茶色になるまで炒める。しっかり水気が飛んだら火を止めてスパイスを入れる

  7. 7

    フライパンの余熱でスパイスに油を吸わせて、玉ねぎを潰しながらしっかり混ぜ合わせたらカレールーの完成です!

  8. 8

    カレールーに鶏肉を入れる。フライパンに付いた鶏油も余す事なく全て入れたら、水を加え蓋をして弱火で5分間煮込んだら完成です

  9. 9

    煮込み過ぎない様にしてくださいね!

  10. 10

    白いごはんに良く合います!辛いのがお好みなら、ルーを作る時にカイエンペッパーを小さじ1/8追加でどうぞ!

コツ・ポイント

カレールーの材料を事前に用意しておけば、短時間の調理で簡単に本格的なスパイスカレーが作れます。玉ねぎに色が付くまで少しだけ炒める手間が有りますが、それ以外は超簡単に出来ます。料理初心者にもお勧めのレシピ!辛くない大人のスパイスカレーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maezuchu
maezuchu @cook_40095425
に公開
Tokyo
簡単なレシピもあるけど、本格派を目指してます(笑)結構手の込んだレシピが多いかも^_^ 名古屋メシのレシピはどえりゃぁうみゃあ〜がねー 大好きな料理の備忘録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ