こまめに水分補給!低糖質メープル塩レモン

オイルソムリエひろみ
オイルソムリエひろみ @cook_40213937

ダイエット中でも安心!低糖質なメープルシロップで作る塩レモンドリンク。熱中症対策に、こまめな水分補給を。炭酸で割っても♡
このレシピの生い立ち
熱中症対策には、塩分と糖分を含んだ水分補給が必要ですが、市販のスポーツドリンクや塩分チャージタブレットには、砂糖や人工甘味料、他にも色々な添加物がたっぷり。出来るだけナチュラルなものをカラダに入れたいと思い、自家製ドリンク作ってみました。

こまめに水分補給!低糖質メープル塩レモン

ダイエット中でも安心!低糖質なメープルシロップで作る塩レモンドリンク。熱中症対策に、こまめな水分補給を。炭酸で割っても♡
このレシピの生い立ち
熱中症対策には、塩分と糖分を含んだ水分補給が必要ですが、市販のスポーツドリンクや塩分チャージタブレットには、砂糖や人工甘味料、他にも色々な添加物がたっぷり。出来るだけナチュラルなものをカラダに入れたいと思い、自家製ドリンク作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. レモン果汁(瓶入り) 大さじ2
  2. 岩塩 0.5g
  3. メープルシロップ 大さじ1
  4. ミネラルウォーター(炭酸水でもOK) 200〜300ml

作り方

  1. 1

    レモン果汁と岩塩、メープルシロップを用意してください。オーガニックのものがオススメです。

  2. 2

    メープル塩レモンシロップを作ります。ボトルに、水以外の材料を全て入れてください。

  3. 3

    塩の量を重さで計るのは難しいと思います。ひとつまみの半分くらいで良いと思います。

  4. 4

    ミネラルウォーターを入れてシェイク!!お子さんにも安全な、天然素材のアイソトニックドリンクの出来上がりです。

  5. 5

    氷を入れたグラスにシロップを入れ炭酸水で割れば、メープル塩レモンソーダの出来上がり。

  6. 6

    ドリンクには塩を入れず、グラスにスノースタイルにすれば、まるでカクテル(^O^)休肝日にオススメのアルコールフリー!

コツ・ポイント

塩分濃度は目的に合わせてお水の量で調整してください。目安:水で割った時の塩分濃度が0.3〜0.5%になるようにすると良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オイルソムリエひろみ
に公開
「オイルで描く豊かな暮らし」をテーマに、オイルソムリエとして活動しています。2人の息子の子育ても一段落。普段は保育園で給食を作ったり、「源気商会」というお店のオイルアドバイザーをしています。油を効果的に使った安心安全なレシピを心がけています。「つくれぽ」励みになっています!良ければホームページも覗いてくださ〜いhttps://oil-hiromi.simdif.com
もっと読む

似たレシピ