ヨーグルトメーカーで小豆と黒豆抗酸化味噌

マクロビ天授
マクロビ天授 @cook_40365300

抗酸化作用の高い小豆と黒大豆を使用し、ポリフェノールたっぷりの味噌を作りました。
ミネラルたっぷりで健康に。

このレシピの生い立ち
どうせ毎日使うなら、抗酸化力の高い材料で味噌汁を作りたいという思いから、小豆や黒大豆を使うことを思いつきました。
還元塩で体の巡りをよくする目的もあり、手作りすることにしました。

ヨーグルトメーカーで小豆と黒豆抗酸化味噌

抗酸化作用の高い小豆と黒大豆を使用し、ポリフェノールたっぷりの味噌を作りました。
ミネラルたっぷりで健康に。

このレシピの生い立ち
どうせ毎日使うなら、抗酸化力の高い材料で味噌汁を作りたいという思いから、小豆や黒大豆を使うことを思いつきました。
還元塩で体の巡りをよくする目的もあり、手作りすることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 50g
  2. 黒大豆 50g
  3. 茹で汁(麹用) 100ml
  4. 茹で汁(ミキサー用) 適量
  5. 米麹(みやここうじ) 一袋
  6. 塩(還元塩、キパワーソルトなど) 40g

作り方

  1. 1

    小豆と黒大豆を、黒岩塩をひとつまみ(分量外)入れたたっぷりの水に一晩浸けておく。(冷蔵庫保存で8時間)

  2. 2

    8時間経った豆を、圧力鍋で茹でる。煮汁は使うので、とっておく。

  3. 3

    粗熱が取れたら、お玉で豆だけをミキサーに移し、煮汁を少し入れて粉砕する。ミキサーが回りにくければ、少しずつ足す。

  4. 4

    ボウルにお玉で100mlの茹で汁(ひととはだくらいの温度)を取り分け、温度を確認し、手で崩した麹を入れておく。

  5. 5

    そのまま常温で麹を30分放置する。

  6. 6

    ミキサーにかけた豆と、煮汁でふやかした米麹、塩を混ぜ、ヨーグルトメーカーの容器に入れる

  7. 7

    ヨーグルトメーカーで、60度、60時間にセット

  8. 8

    12時間おきにヘラでまぜて完成。

  9. 9

    ゆぅこ★さんのレシピID 20204258を参考にさせて頂きました。
    麹を入れるタイミングや茹で汁の分量を変更しています。

コツ・ポイント

美味しくなぁれという思いを込めて発酵させると、ふんわりとした味になります。
器具はすべてアルコール消毒して作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マクロビ天授
マクロビ天授 @cook_40365300
に公開

似たレシピ