炊飯器で鮭のアクアパッツァ

ちなひろ53 @cook_40369335
今年豊漁の生鮭を洋風に♪
このレシピの生い立ち
料理好きな夫が炊飯器を調理に使えると知って挑戦したら、とても美味しくできたので、記録として。
炊飯器で鮭のアクアパッツァ
今年豊漁の生鮭を洋風に♪
このレシピの生い立ち
料理好きな夫が炊飯器を調理に使えると知って挑戦したら、とても美味しくできたので、記録として。
作り方
- 1
セロリは葉と茎に分け、茎は5㎝くらいに切る。玉ねぎは皮をむき、しめじは石づきを取り小房に分ける。
- 2
炊飯器の釜にセロリの茎と葉の半量を入れ、オリーブオイルをひと回し。
- 3
鮭の両面にトリュフソルト、ブラックペッパー、バジルをふり、重ならないように釜に入れる。
- 4
小玉ねぎ、ローリエ、ガーリックパウダーを入れ、オリーブオイルを大さじ3(多めが美味しい)回しかける。
- 5
トマト、オリーブ、残りのセロリとしめじを入れる。牡蠣しょうゆ少々とワインを回しかける。
- 6
普通モードでスイッチオン。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
にんじんやキャベツなどを入れても。
生のセロリが苦手な私ですが、このレシピでは必須。とても良い仕事をしてくれます。
なお、炊飯器によっては、使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理なさってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭ときのこの具だくさん☆アクアパッツァ 鮭ときのこの具だくさん☆アクアパッツァ
旬の生秋鮭の切り身で魚介のうまみたっぷりの簡単アクアパッツァ☆きりっと冷えた白ワインによく合います♪ イオンワールドフェア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030036