エコ♪冬瓜のワタの薬膳和え

ふわふわふわふわ @cook_40052342
捨ててしまいがちな冬瓜のワタを、薬膳風にアレンジしてみました。ちょっとした箸休めやおつまみに♪
このレシピの生い立ち
大きな冬瓜がマルっとあったため、いろいろとアレンジしています。
エコ♪冬瓜のワタの薬膳和え
捨ててしまいがちな冬瓜のワタを、薬膳風にアレンジしてみました。ちょっとした箸休めやおつまみに♪
このレシピの生い立ち
大きな冬瓜がマルっとあったため、いろいろとアレンジしています。
作り方
- 1
冬瓜のワタを、種を取ってざく切りにし、軽く塩もみします。
- 2
1を軽く搾り、クコの実、はちみつ、ごま油と和えます。味が馴染んだら、できあがりです。
コツ・ポイント
はちみつ多めが美味しいです。
似たレシピ
-
【梅雨の薬膳】湿をとばす冬瓜の胡麻酢和え 【梅雨の薬膳】湿をとばす冬瓜の胡麻酢和え
【梅雨の薬膳基本のレシピ1】冬瓜の胡麻酢和えコレをベースにアレンジが広がります(画像は雑魚を加えています) 美躰庵の台所 -
-
〈くらし薬膳〉ぷるぷる豆乳ごまプリン 〈くらし薬膳〉ぷるぷる豆乳ごまプリン
【くらし薬膳;秋の薬膳】豆乳・白ごま・はちみつで体を潤して、秋の乾燥しがちな空気から肺や気管支、お肌を守ります。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031903