米粉でとろりん!ナスと安い牛肉の治部煮風

桃的美しき日々 @cook_40034079
値上げラッシュですが、柔らかい牛肉が食べたい!お肉の下味に米粉を使って、大好きな白ナスと一緒に煮たらとろりんおいしい❤︎
このレシピの生い立ち
安い牛肉を美味しく食べるために、普段は片栗粉で下味をつけていますが、今回米粉で作ってみました。
米粉でとろりん!ナスと安い牛肉の治部煮風
値上げラッシュですが、柔らかい牛肉が食べたい!お肉の下味に米粉を使って、大好きな白ナスと一緒に煮たらとろりんおいしい❤︎
このレシピの生い立ち
安い牛肉を美味しく食べるために、普段は片栗粉で下味をつけていますが、今回米粉で作ってみました。
作り方
- 1
スーパーの安い牛コマは舌触りが滑らかになるように、日本酒と米粉をふり、軽く揉みほぐしておきます。
- 2
白ナスは、食べやすい大きさにカットしておきます。ざっと水に放ち、あくを取ります。
- 3
ごま油をフライパンに入れて熱し、下味のついた牛肉を入れ軽く炒めます。
- 4
さらにナスも入れて炒めます。
- 5
油が回ったら、水(分量外)+白だし+生姜を材料がひたひたになるように入れて、弱火から中火でコトコト煮ます。
- 6
10分ほど煮て水分が飛んで、とろみが出たら出来上がり。盛り付けて、あれば七味を振って食卓へ。
コツ・ポイント
米粉がでとろみが出るので、水分を飛ばしすぎないように。少し焦げつきやすいので気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
鶏もも肉となすのとろとろ煮☆治部煮風 鶏もも肉となすのとろとろ煮☆治部煮風
2014.7.12話題入り50感謝♡冬は熱々&夏は冷やして♪お肉はやわらか 茄子はとろとろ昆布のおだしが美味♡ cocoko -
土鍋で作る米粉のかぶら麺治部煮風 土鍋で作る米粉のかぶら麺治部煮風
[レシピ考案]舘野雄二より詳しい動画・レシピは公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構 (略称「米穀機構」)の「米粉レシピweb実践講座」のサイトから見てくださいね。https://www.komenet.jp/komekowebkouza/その他にも沢山の米粉レシピが見られるので是非チェックしてください。©2025 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構 米粉レシピweb実践講座 -
-
-
-
鶏むね肉と野菜のじぶ煮風ヘルシー煮物 鶏むね肉と野菜のじぶ煮風ヘルシー煮物
じぶ煮風のヘルシーな煮物です。野菜は、ニンジン、タマネギ、シメジを使いましたが、冷蔵庫にあるもので、なんでも大丈夫です。 メタボⅢ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032021