米粉でとろりん!ナスと安い牛肉の治部煮風

桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079

値上げラッシュですが、柔らかい牛肉が食べたい!お肉の下味に米粉を使って、大好きな白ナスと一緒に煮たらとろりんおいしい❤︎
このレシピの生い立ち
安い牛肉を美味しく食べるために、普段は片栗粉で下味をつけていますが、今回米粉で作ってみました。

米粉でとろりん!ナスと安い牛肉の治部煮風

値上げラッシュですが、柔らかい牛肉が食べたい!お肉の下味に米粉を使って、大好きな白ナスと一緒に煮たらとろりんおいしい❤︎
このレシピの生い立ち
安い牛肉を美味しく食べるために、普段は片栗粉で下味をつけていますが、今回米粉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉 小間切れ 1パック(220g)
  2. 白ナス(普通の茄子3本ぐらいでも可) 大きなもの1本
  3. 米粉(波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉) 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ1
  5. 白だし(市販のもの) 大さじ4〜5
  6. すりおろし生姜 チューブのもの3センチ
  7. 七味 お好きな量

作り方

  1. 1

    スーパーの安い牛コマは舌触りが滑らかになるように、日本酒と米粉をふり、軽く揉みほぐしておきます。

  2. 2

    白ナスは、食べやすい大きさにカットしておきます。ざっと水に放ち、あくを取ります。

  3. 3

    ごま油をフライパンに入れて熱し、下味のついた牛肉を入れ軽く炒めます。

  4. 4

    さらにナスも入れて炒めます。

  5. 5

    油が回ったら、水(分量外)+白だし+生姜を材料がひたひたになるように入れて、弱火から中火でコトコト煮ます。

  6. 6

    10分ほど煮て水分が飛んで、とろみが出たら出来上がり。盛り付けて、あれば七味を振って食卓へ。

コツ・ポイント

米粉がでとろみが出るので、水分を飛ばしすぎないように。少し焦げつきやすいので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079
に公開
食べること大好きな料理好き。普段は家族3人分のお料理を作っています。♡2024年9月現在>お陰様で届いたつくれぽ560件超★皆様ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ