イカのトマト煮パスタ

akkey-y
akkey-y @akkey

トマト煮と言っても、イカは最初に加熱をして最後にトマトソースに絡めるだけなので硬くならずおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
イカのトマト煮を作ろうとイカを買ったのですが、パスタで食べたかったので作りました。

イカのトマト煮パスタ

トマト煮と言っても、イカは最初に加熱をして最後にトマトソースに絡めるだけなので硬くならずおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
イカのトマト煮を作ろうとイカを買ったのですが、パスタで食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160~200g
  2. スルメイカ 1杯
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 100gくらい
  4. にんにく(みじん切り) ひとかけ~ふたかけ分
  5. 鷹の爪(種を抜く、なくても可) 1~2本
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  7. 白ワイン 50ml
  8. ホールトマト ひと缶
  9. 小さじ1/2~
  10. 胡椒 少々
  11. EXバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    イカは足を引っ張って内臓を抜き、骨を取り除く。
    目の部分から内臓を切り取る。
    胴は筒切りに、ゲソは1本ずつ切り離す。

  2. 2

    塩(分量外)を加えたお湯でパスタをゆで始める。
    フライパンにオイル、玉ねぎ、にんにく、鷹の爪を入れて弱火にかける。

  3. 3

    にんにくの香りが立ってきたら中火にし、イカを加えて炒める。
    イカに火が通ったら白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

  4. 4

    イカを一度取り出し、ホールトマトを加える。
    時々混ぜながら15~20分煮詰める。
    塩胡椒で味を調える。

  5. 5

    パスタのゆであがり1分~1分半前にざるにあげてお湯を切り、ソースに加える。
    イカも戻し、絡めるように煮る。

  6. 6

    パスタが好みの硬さになったら火を止め、盛り付ける。
    EXバージンオリーブオイルを好みの量回しかけて完成。

コツ・ポイント

ホールトマトではなく皮を湯むきしたフルーツトマトで作ってもおいしいです。
パスタをへらしてキャベツなど好みの野菜を加えてもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ