梨餡ソースの白玉ココナッツ団子

モーブ
モーブ @cook_40359103

灯心草を練り込んだ白玉団子に梨の白餡を合わせた秋らしいデザートです。
このレシピの生い立ち
灯心草という少し珍しい食材を美味しく頂くため

梨餡ソースの白玉ココナッツ団子

灯心草を練り込んだ白玉団子に梨の白餡を合わせた秋らしいデザートです。
このレシピの生い立ち
灯心草という少し珍しい食材を美味しく頂くため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白豆 50g
  2. 白砂糖 50g
  3. 50g
  4. 灯心草 1g
  5. ココナッツミルク 250cc
  6. 白玉粉 200g
  7. ココナッツファイン 適量

作り方

  1. 1

    白豆を水で洗い、たっぷりのお湯と一緒に保温ポットで一晩漬けておく

  2. 2

    ①を鍋にそのまま移して強めの中火にかけ、白豆が煮汁から出ないように水を足しながら、柔らかくなるまで煮立たせる

  3. 3

    白豆が柔らかくなったら白豆を取り出して豆を潰して裏漉しする

  4. 4

    ③に白砂糖を加え、弱めの中火で熱して練っていく。焦げないように炊いたら火からおろして冷ます

  5. 5

    梨の皮を剥いて細かく刻み、④の白餡に加えて合わせる

  6. 6

    ココナッツミルクに灯心草を加えてミキサーなどで出来るだけ灯心草を細かくしておく

  7. 7

    ⑥に白玉粉を加えて粉気がなくなるまで捏ねていく。耳たぶより少し柔らかいくらいでまとまったら少し小さめの一口大に丸める

  8. 8

    沸騰したお湯に⑦の白玉を入れて茹でる。白玉が浮いてきたらザルに上げて氷水で冷やす

  9. 9

    白玉を盛り付け、⑤の梨の餡をかけて仕上げにココナッツファインをかける

コツ・ポイント

白玉団子は小さめに作った方が食べやすいです。
白餡は市販品でも代用可です。その場合は一度鍋に白餡を入れ、火にかけて少し水分を飛ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モーブ
モーブ @cook_40359103
に公開
ちょっと珍しい食材を美味しいレシピにするために考えてます。少しでも皆さんの参考になりますように。
もっと読む

似たレシピ