鮭のホワイトシチュー

カシさん
カシさん @cook_40094572

鮭の切り身を使ったクリームシチューです
このレシピの生い立ち
思いついたのでつい・・・

鮭のホワイトシチュー

鮭の切り身を使ったクリームシチューです
このレシピの生い立ち
思いついたのでつい・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 3切れ
  2. 玉ねぎ(中サイズ) 1つ
  3. 人参(中サイズ) 2本
  4. 日本酒 150cc
  5. 400cc
  6. 白だし 50cc
  7. 白菜 16分の1玉
  8. しめじ 1パック
  9. 生クリーム 100cc
  10. 大さじ4
  11. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、半分に切り、それを1センチ幅に切る

    人参は乱切りにする

    鮭の切り身は骨を除いて、1センチ幅に切る

  2. 2

    1の食材を圧力鍋に入れる。更に酒、水を加える

    →蓋をし、火をつける(強火)
    →蒸気が出てきたら中火にする

  3. 3

    そこから5分間煮込む
    →火を消して、圧力が無くなったら蓋を開ける

  4. 4

    3の鍋に生クリームと白出汁を加える

  5. 5

    シメジの軸を切り、4の鍋に加える。白菜も削ぎ切りにして加える

    →火をつける(強火)

  6. 6

    ●の水と片栗粉を混ぜて水溶き片栗粉にする→軽く沸騰した鍋に水溶き片栗粉を加えてトロミを出す

  7. 7

    盛り付けて完成

コツ・ポイント

クリーミー感強めが好きならば、生クリームを足して下さい。

鮭のサイズによりますが、厚さがあまり無いようでしたら、4枚でも5枚でも入れてください。多くても困りはしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カシさん
カシさん @cook_40094572
に公開
一眼レフやってます料理とかお菓子作りとか好きです
もっと読む

似たレシピ