本場のレシピ!スウェーデン風ミートボール

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

ホワイトソースとジャムが特徴のスウェーデン風ミートボールです!
スウェーデン現地のレシピを翻訳して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スウェーデン旅行を思い出して現地で食べた味を思い出しながら作った再現レシピです!

本場のレシピ!スウェーデン風ミートボール

ホワイトソースとジャムが特徴のスウェーデン風ミートボールです!
スウェーデン現地のレシピを翻訳して作ってみました!
このレシピの生い立ち
スウェーデン旅行を思い出して現地で食べた味を思い出しながら作った再現レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 〜ミートボール〜
  2. ひき肉 400g弱
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ひとつまみ
  5. タイム 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 1個
  8. パン粉 20g
  9. 〜ソース〜
  10. 有塩バター 大さじ1
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. 牛乳 200cc
  13. 醤油 小さじ1
  14. 〜マッシュポテト〜
  15. じゃがいも 2個
  16. 有塩バター 大さじ1
  17. 牛乳 大さじ2
  18. 〜その他〜
  19. 添え用レタス 各皿4枚ほど
  20. 酸味強めのベリージャム(出来ればコケモモ) 各皿大さじ1

作り方

  1. 1

    マッシュポテトから作ります。
    じゃがいもの皮を剥き、ラップで包んでから5分レンジで温めます。

  2. 2

    ボールに温めたじゃがいもとバター、牛乳を入れてフォークで形がなくなるまで潰したらマッシュポテトは完成!

  3. 3

    次にソース、バターと小麦粉を小鍋に入れ弱火で混ぜながら温めます。
    完全に混ざりとろとろとしてきたら牛乳を少しずつ混ぜます

  4. 4

    牛乳を入れきったら醤油を入れて完全に混ざればソースも完成です

  5. 5

    ミートボール作りに入ります。
    玉ねぎをみじん切りにしてから、材料を全てボールに入れます。

  6. 6

    出来れば氷水でボールを冷やしながら混ぜます。
    手を使う時は手を冷水で冷やして混ぜましょう。

  7. 7

    ピンク色になりまとまってきたら、3-4cm大のボール状にしていきます。
    500円玉より気持ち大きいくらいの大きさです

  8. 8

    フライパンに分量外の油を少し引き、ミートボールを乗せます。
    放っておくと潰れてしまうので、少し焼いたらゆするを繰り返して

  9. 9

    焼き目がついてきたら、分量外の水100mlを入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  10. 10

    全体に火が通ってきたら、蓋を取り水分を飛ばします。
    その後ソースを入れて崩さないように和えましょう!

  11. 11

    混ざったら火を止めて、お皿に添え野菜を盛ります。
    続いてマッシュポテトを添えたらミートボールをソースごと入れます

  12. 12

    最後にジャムを添えて完成!

コツ・ポイント

マッシュポテトやソースは冷めてしまっても大丈夫なのでゆっくりと作りましょう!

ソースの醤油はまさかの現地のレシピです!
私も驚きましたが(笑)

またジャムは酸味強めのものが良いです。
出来ればコケモモのジャムを!
IKEAで買えますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ