火を使わない出汁取り。冷蔵庫に入れるだけ

グルメ三きょうだい @cook_40284496
冷蔵庫にスタンバイさせておき、必要なときに使う一番出汁。ちょっとだけ出汁が欲しいときに大活躍します。離乳食にも活躍!
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ出汁が必要なときや夏場に冷たい出汁が必要なとき、離乳食にもすぐ使えるように考えました。
火を使わない出汁取り。冷蔵庫に入れるだけ
冷蔵庫にスタンバイさせておき、必要なときに使う一番出汁。ちょっとだけ出汁が欲しいときに大活躍します。離乳食にも活躍!
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ出汁が必要なときや夏場に冷たい出汁が必要なとき、離乳食にもすぐ使えるように考えました。
作り方
- 1
鰹節、出汁昆布を瓶に入れて水を注いで蓋をし、冷蔵庫に一晩以上寝かせておく
コツ・ポイント
瓶を煮沸消毒しておくか食洗器にかけておくと長持ちさせられます。わたしは2回は水を継ぎ足して使っています。
似たレシピ
-
何にでも使える♡簡単料亭の味☆合わせだし 何にでも使える♡簡単料亭の味☆合わせだし
簡単に料亭の味が出せるのでおススメです。冷蔵庫で保存もできてお味噌汁や茶碗蒸し、和風ソースに大活躍です(^_^) ぼつ96 -
-
-
-
-
-
火を使わない手作りめんつゆ♬超簡単 火を使わない手作りめんつゆ♬超簡単
昆布、鰹節、干しシイタケを水につけて冷蔵庫に入れたものに醤油と砂糖だけの麺つゆ。そうめんにもお料理にも!完全無添加。 グルメ三きょうだい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036515