凍らせて「ひんやりミニトマト」

トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797

凍ったミニトマトを口に頬張ると、アイスを食べたときのように、ひんやり涼しくなります。暑い日にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
甘い味付けのものを、職場の方から教わりました。我が家では、白だしで作ったら好評だったので、今回紹介させていただきました。暑い日に食べたくなる、罪悪感のないおやつです。

凍らせて「ひんやりミニトマト」

凍ったミニトマトを口に頬張ると、アイスを食べたときのように、ひんやり涼しくなります。暑い日にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
甘い味付けのものを、職場の方から教わりました。我が家では、白だしで作ったら好評だったので、今回紹介させていただきました。暑い日に食べたくなる、罪悪感のないおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト お好きなだけ
  2. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    ミニトマトは、洗ってヘタを取り、水気をふきとり、タッパーや保存袋などに入れて冷凍しておきます。

  2. 2

    凍らせると、皮に切れ目が入ります。

  3. 3

    流水で、スルッと皮がむけます。

  4. 4

    器に盛り、お好みで白だしをかけます。

コツ・ポイント

白だしの代わりに、お砂糖やハチミツなど甘い味付けにすると、おやつ感覚でも楽しめます。皮をむく作業はお子さまでも♪

★小さなお子さまが召し上がる場合は、誤嚥を防ぐため、半分(大きいものは4分の1)に切ってから出してあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797
に公開
やさしい味が好きです。手軽な材料で作れる野菜料理やお菓子、お子さんと一緒に楽しく作れるものなど、ゆっくり少しずつ備忘録として残しています。見てくださる方、いいね、つくれぽ、心から感謝です。ありがとうございます(*’ー’*)人
もっと読む

似たレシピ