カリカリ鯵の骨せんべい

かなゴン
かなゴン @cook_40234938

カリカリで骨まで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
骨を捨てないで食べれば、ゴミを少なくなる上、カルシウムも取れます。

カリカリ鯵の骨せんべい

カリカリで骨まで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
骨を捨てないで食べれば、ゴミを少なくなる上、カルシウムも取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵の骨 3本
  2. 塩、胡椒 適量
  3. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    鯵の骨を軽く水で洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を切る。

  2. 2

    塩、胡椒をふり、最後に米粉をふる。

  3. 3

    180℃の油で揚げ、最後に200℃にし、約1分くらいカリカリになるまで揚げる。

  4. 4

    お皿に盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

しっかり水気を切ってからあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなゴン
かなゴン @cook_40234938
に公開
東京在中。飲食系でパートで働いています。親戚の集まりなどが多いのでクックパッドに助けられています。今の流行はsweets作り方です。
もっと読む

似たレシピ