腸活♡いんげんとベーコンのカレー炒め

森のパン職人 @cook_40277371
カレー味のいんげんの炒め物です。ベーコンのうま味が染み込みます。
このレシピの生い立ち
これまでいんげんの使い道があまりなかったので作ってみました。
作り方
- 1
ベーコンを適当な大きさに切り、いんげんは筋を取り、適当な長さに切る。
- 2
フライパンにJWT出がらし茶葉とベーコンを入れて炒め、ベーコンから脂が出てきたらいんげんを入れて炒める。
- 3
火が通ったら塩とカレー粉を入れ、サッと炒めて、火を止めてバイオプラスを入れたら混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
塩はベーコンの塩味により加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのことツナいんげんのカレー炒め きのことツナいんげんのカレー炒め
家にあった材料でチャチャッと炒めました。カレー味なのでごはんもすすむし、ツナとの相性抜群!いんげんも消費できます♪ かんちゃん1210 -
-
夏バテ予防!いんげんのカレー炒め 夏バテ予防!いんげんのカレー炒め
体の余分な水分を排出するいんげんと胃腸の働きを高めるじゃが芋、玉ねぎで、夏バテを予防!カレー味で食もススミますよ~! けにさんのおうち薬膳 -
-
-
HOT☆じゃがいもとベーコンのカレー炒め HOT☆じゃがいもとベーコンのカレー炒め
じゃが芋とベーコンのカレー味の炒め物☆ 2008年5月28日話題入り♪ 冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♡ チャーミル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053502