ふんわり美味しい!自慢の米粉シフォン

Mdinning @cook_40183107
米粉を使うグルテンフリーのシフォンケーキ!サラサラの米粉はふるわず使えるので、薄力粉で作るより手順も簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
息子が少し小麦粉アレルギーがあることもあり、米粉のおやつを作るようになりました。シフォンケーキはふわふわで食べやすく、息子の一番大好きなケーキです^^
ふんわり美味しい!自慢の米粉シフォン
米粉を使うグルテンフリーのシフォンケーキ!サラサラの米粉はふるわず使えるので、薄力粉で作るより手順も簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
息子が少し小麦粉アレルギーがあることもあり、米粉のおやつを作るようになりました。シフォンケーキはふわふわで食べやすく、息子の一番大好きなケーキです^^
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分け、卵白は冷凍庫に入れて冷やしておく。(凍らせる必要はなし。キンキンに冷えていると良いメレンゲに!)
- 2
卵黄の入ったボウルに分量の約1/3のきび糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜ、油、牛乳も順に加えてその都度よく混ぜる。
- 3
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉も加え、ホイッパーでグルグルっと混ぜる。(ふるわなくてもokです。)
- 4
冷やしておいた卵白を取り出し、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽく泡立ってから、残っているきび糖の1/3を加え泡立てる。
- 5
残りのきび糖も2回に分けて加え、艶のあるしっかりしたメレンゲを作る。
- 6
③の卵黄生地に、メレンゲを1/3加えホイッパーでグルグル混ぜる。ゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲを切るように混ぜる。
- 7
型に流し入れ、2-3回ボンボンと落として空気を抜いたら、170度のオーブンで30分程焼く。
- 8
焼けたら逆さまにしてしっかり冷ましてくださいね^^
コツ・ポイント
ベーキングパウダーを使わないので、メレンゲの出来で仕上がりが決まります。ピンと立った角が少しおじぎするくらいの艶のある状態が理想です^^
似たレシピ
-
-
-
⁂米粉で黒ゴマシフォンケーキ⁂ ⁂米粉で黒ゴマシフォンケーキ⁂
波里の米粉を使って、グルテンフリーのシフォンケーキを作りました。体に優しいのに満足の美味しさ♪米粉活用でハッピーおやつ!*あぐちゃん*
-
お米の粉で☆シークワーサーシフォンケーキ お米の粉で☆シークワーサーシフォンケーキ
波里のお米の粉でシークワーサーシフォンケーキを作りました。米粉はグルテンフリーでさらさらなので、フワフワに仕上がります♡ liarra -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054443