お年寄り絶賛シリーズ☆枝豆ドレッシング☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

枝豆、人参をブレンダーに掛け、オリーブオイル、塩こしょう、かぼすで味付けし、枝豆のドレッシングが、出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
枝豆は、そのまま提供すると、残す利用者さんが居て、面倒なのかな?
なら、ドレッシングに、してしまえば
楽に食べる事が出来る。

かぼすが、余り酸っぱいと、食べ無いだろうから、酸っぱさも程々にして!

蒸したじやが芋に掛けて頂きました☆

お年寄り絶賛シリーズ☆枝豆ドレッシング☆

枝豆、人参をブレンダーに掛け、オリーブオイル、塩こしょう、かぼすで味付けし、枝豆のドレッシングが、出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
枝豆は、そのまま提供すると、残す利用者さんが居て、面倒なのかな?
なら、ドレッシングに、してしまえば
楽に食べる事が出来る。

かぼすが、余り酸っぱいと、食べ無いだろうから、酸っぱさも程々にして!

蒸したじやが芋に掛けて頂きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デイサービス使用、職員
  1. 枝豆 2袋
  2. 枝豆用、適量
  3. オリーブオイル 大スプーン、5杯
  4. 塩こしょう 味見をしながら適量!
  5. かぼす 2個
  6. かぼすが無ければ、レモンで♪
  7. レモン塩漬け、人参 適量
  8. じやが芋 適量

作り方

  1. 1

    茹でた枝豆です!
    冷めてから、豆を取り出します!

  2. 2

    枝豆、レモン塩人参、オリーブオイル、塩こしょう、かぼすを絞り、ブレンダーに掛けます。

    ブレンダーの、横から。

  3. 3

    ブレンダーの、真上から。

  4. 4

    ブレンダーに掛けました!
    味見をして下さい!
    足りない調味料を足して、味を整えます!

  5. 5

    かぼすが無くても、レモン汁で構いません。

  6. 6

    蒸したじやが芋に塩こしょうを少し掛けました。
    枝豆ドレを乗せて頂きます!

コツ・ポイント

簡単なので、特に有りません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ