電気圧力鍋で作るスペアリブ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

仕込みが簡単で#電気圧力鍋.に頼ったメニューとなりました。写真は野性味溢れる感じですが味は確かでしっとりとマイルドです。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った料理にハマっています。

電気圧力鍋で作るスペアリブ

仕込みが簡単で#電気圧力鍋.に頼ったメニューとなりました。写真は野性味溢れる感じですが味は確かでしっとりとマイルドです。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使った料理にハマっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き豚ロース 500g
  2. 塩、胡椒 適量
  3. にんにく 1片
  4. サラダ油 適量
  5. ○しょうゆ 大2
  6. ○酒 大2
  7. ○みりん 大2
  8. 200cc
  9. ○はちみつ 大2
  10. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    骨付き豚ロース肉に塩、胡椒しておく。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    電気圧力鍋の煮込みモードでサラダ油を入れ、にんにくを炒め、骨付き豚ロース肉を色目が付くまで炒めていく。

  3. 3

    ○調味料を全て投入、ローリエを入れ、圧力15分で調理開始。ピンが下がったら圧力を開放し、器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

ハチミツ、にんにく添加のシンプルなスペアリブを作ってみました。見た目野性味溢れるものになりましたが、電気圧力鍋の威力で食感ホロホロです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ