白玉団子のかき氷くまさんバージョン

なぉ君
なぉ君 @cook_40068220

普通のかき氷に白玉を乗せたら可愛いかもと思って、小学5年生とコネコネして作りましたの方が
このレシピの生い立ち
お盆休みが暇だったので簡単かき氷を作りました。

白玉団子のかき氷くまさんバージョン

普通のかき氷に白玉を乗せたら可愛いかもと思って、小学5年生とコネコネして作りましたの方が
このレシピの生い立ち
お盆休みが暇だったので簡単かき氷を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 砂糖 15〜20g
  4. 食紅 適量
  5. ココア 適量
  6. シート 適量
  7. チョコペン 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉(20g)絹ごし豆腐(20g)砂糖(3g)を混ぜる。今回は、5色なので2セット

  2. 2

    水をティースプーンに1杯程度足して耳たぶぐらいの硬さになるまでこねる。

  3. 3

    赤、青、黄色の食紅、ココア、を入れて着色する。

  4. 4

    くまさんは、クッキングシートの上で茶色と白で形を作って、シートのままお湯に入れる。

  5. 5

    他の色も丸く整形をしてお湯に入れる。茹で上がりは、浮いてきてから1~2分程度したら氷水に入れる。

  6. 6

    くまさんの顔をチョコペンで目と鼻口を書いて、お好みのかき氷の上にトッピング。

コツ・ポイント

食紅は、少なくしてパステル調の方が可愛いかも…
私は、入れすぎました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぉ君
なぉ君 @cook_40068220
に公開
この度、お弁当の担当になりました。ガテン系職人パパです。どうぞよろしく〜(´・∀・`)ノ 基本的には子供が食べやすいように箸を使わないおにぎりになってます。
もっと読む

似たレシピ