鶏むね肉ときのこの豆乳クリームソテー

✐☡とまちゃん
✐☡とまちゃん @cook_40371617

鶏むね肉と豆乳ときのこでヘルシー!だけどちゃんと美味しい!
このレシピの生い立ち
おいしくヘルシーなものを作りたくて。

鶏むね肉ときのこの豆乳クリームソテー

鶏むね肉と豆乳ときのこでヘルシー!だけどちゃんと美味しい!
このレシピの生い立ち
おいしくヘルシーなものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 料理酒or酵素 適量
  3. 好きなきのこ 1パック分くらい
  4. 塩コショウ 適量
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 調整豆乳 150cc
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1
  9. パルメザンチーズ 大さじ2
  10. にんにくチューブ 2~3cmくらい
  11. バジル、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を少し大きめに切り、料理酒に漬けるorお肉を柔らかくする酵素をつけておく。

  2. 2

    お肉を漬けている間に好きなきのこを用意し、石づきをとってわけておく

  3. 3

    漬けておいたむね肉に塩コショウ、薄力粉をまぶし、オリーブオイルを敷いて熱したフライパンで両面こんがり焼く。

  4. 4

    むね肉に焼き色がついて中まで火が通ったら、1度フライパンから出し、そのフライパンできのこを炒める。少々塩を振って。

  5. 5

    きのこがしんなりしたら豆乳、コンソメ、パルメザンチーズ、にんにくを入れて、とろみがついてふつふつするまで煮る。

  6. 6

    出しておいたむね肉をフライパンに合流させてソースと絡める。

  7. 7

    味をみて、塩コショウで調えてバジルやあらびきブラックペッパー、パセリを散らして完成!

コツ・ポイント

むね肉は筋を断ち切るように切ってください!
酵素を使うと本当にむね肉が柔らかくなるのでおすすめです。ちなみに私が使っている酵素は塩コショウ味付きなので酵素だけまぶせば下味つけなくて大丈夫なので楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✐☡とまちゃん
✐☡とまちゃん @cook_40371617
に公開
大学四年生の一人暮らしごはん
もっと読む

似たレシピ