お酢が効いた胡瓜、茗荷、蛸の酢の物

しょうキッチン
しょうキッチン @cook_40308518

暑い夏にさっぱりしたお酢の物は如何でしょう。
このレシピの生い立ち
自分好みのお酢がしっかり効いた酢の物を作りたくて……

お酢が効いた胡瓜、茗荷、蛸の酢の物

暑い夏にさっぱりしたお酢の物は如何でしょう。
このレシピの生い立ち
自分好みのお酢がしっかり効いた酢の物を作りたくて……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. みょうが 3個
  3. タコ(刺身用) 80g
  4. すりごま お好み
  5. ひとつまみ
  6. 調味料
  7. 大さじ2
  8. 白出汁(市販の濃縮タイプ) 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切り、みょうがは小口切り、タコは一口サイズのスライスにする。

  2. 2

    きゅうりを塩揉みして、余分な塩を落とし、キッチンペーパーで包んで軽く絞る。

  3. 3

    調味料を混ぜたら具材を入れてよく馴染ませて、冷蔵庫で1時間冷やす。

  4. 4

    器に盛り付けて、すりごまをかけたら完成。

コツ・ポイント

市販の白出汁を使うので、塩揉みの塩分はしっかり落としてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょうキッチン
しょうキッチン @cook_40308518
に公開

似たレシピ