根菜カレー

★ゆうきりんりん★
★ゆうきりんりん★ @cook_40296581

野菜の甘味とカレーの辛味が、ベストマッチです
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりのカレーを作りたくて。

根菜カレー

野菜の甘味とカレーの辛味が、ベストマッチです
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりのカレーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ 1本
  2. にんにく 1片
  3. しょうが 1片
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 人参 1本
  6. さつまいも 小2本
  7. オリーブオイル 少量
  8. 豚挽肉 250g
  9. 戻してある大豆 お好みで
  10. 1000cc
  11. カレールウ 6かけ

作り方

  1. 1

    ゴボウそぎ切り、水につける。にんにく、しょうが、すりおろし。玉ねぎスライス、人参さいの目切り、さつまいも1㎝幅の輪切り。

  2. 2

    お鍋を温め、オリーブオイルを入れる。にんにく、しょうがの香りが出たら、豚挽肉、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    人参、ゴボウの順に炒めたら、さつまいもを加え、蓋を閉め、しばらく弱火で蒸し煮にする。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったら、水を加え、沸騰したら、大豆(あらかじめ戻されているもの)を加えて、10分ほど煮る。

  5. 5

    カレールウを入れ、さらに10分程煮たら、出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の甘味があるので、カレーのルウは、いつもより辛めにしています。辛口と中辛を半々にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ゆうきりんりん★
に公開
長男がひとり暮らしをはじめます!自炊がんばれ!
もっと読む

似たレシピ