レンジで簡単!タイ風焼きそば(パッタイ)

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単!レンチンするだけ♬きしめんを使って簡単にエスニック気分を味わえます♡

このレシピの生い立ち
ランチに!毎日暑いので、レンジ調理を研究中〜

コツの続き
辛いのが好きな方は、赤唐辛子を振って食べても美味しいです♬

砕いたピーナッツをかけても美味しいです♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. えびブラックタイガー 8尾
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. もやし 1/2袋
  4. にら 1束
  5. 玉子 2個
  6. 茹できしめん 2人分
  7. ◎オイスターソース 大さじ2杯
  8. ◎ナンプラー(醤油) 大さじ1杯(小さじ2杯)
  9. きび糖(砂糖) 小さじ2杯
  10. ◎にんにく(みじん切り) 1片分
  11. 岩塩・黒粒胡椒 少々
  12. レモン(櫛形切り) 2個
  13. パクチー(お好みで) 適量
  14. 赤唐辛子の粉末(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    えびは下処理をして、背中に切り込みを入れ、背ワタを取っておく

  2. 2

    3㎝幅にカットした豚バラ肉・1を散らして耐熱容器に入れ、◎を混ぜ合わせた調味料を回しかけ、もやしを散らして入れる

  3. 3

    2の上に、3㎝幅にカットしたにらを散らして入れ、その上にきしめんをのせる

  4. 4

    3の上に玉子を割り、黄身を潰して軽く広げ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで10〜12分加熱する

  5. 5

    4を混ぜ合わせ、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

  6. 6

    5をお皿に盛り付け、レモン・パクチーをお好みで添えたら、出来上がり!レモンを絞ってお召し上がり下さいね♬

  7. 7

    『タイ風塩焼きそば(パッタイ風)』(レシピID : 20594902

  8. 8

    『センレックで作る☆パッタイ!』(レシピID : 19453271

  9. 9

    『パクチーたっぷり!ヤムウンセン♪』(レシピID : 17890009

  10. 10

    『パクチーたっぷり!エスニックそばめし♪』(レシピID : 18193580

  11. 11

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  12. 12

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  13. 13

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

えびの下処理は、塩・片栗粉を揉み込んで出てきた水がグレーに濁ったら水洗いして、汚れを取り除きます

パッタイはセンレックという米粉から作られた麺を使いますが、今回はお手軽にきしめんを使用してます

ナンプラーが苦手な方は醤油に変えて下さいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ