ココナッツミルクカレー

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

ご家庭で気軽にアジアンカレー♪市販のカレールーで仕上げるので、辛さも調整できるます。
このレシピの生い立ち
特別な材料がなくても、できないかなぁ…と思い作ったココナッツミルクカレー。お手軽にアジア料理が楽しめました♪

ココナッツミルクカレー

ご家庭で気軽にアジアンカレー♪市販のカレールーで仕上げるので、辛さも調整できるます。
このレシピの生い立ち
特別な材料がなくても、できないかなぁ…と思い作ったココナッツミルクカレー。お手軽にアジア料理が楽しめました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 青唐辛子(または赤唐辛子) 1~2本
  2. にんにく 1片
  3. しょうが 1片
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. パプリカ 1/2個
  6. 水煮たけのこ 1/2本分
  7. カレールー 1片
  8. ナンプラー 大さじ1.5(20g)
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ココナッツミルク 200~250g
  11. 100cc
  12. 生クリーム 100cc
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカ・ズッキーニ・水煮たけのこは一口大に切る。

  2. 2

    しょうが・にんにく・青唐辛子はみじん切にする。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を温める。鶏肉・2を炒める。

  5. 5

    鶏肉に焼き色がついたら、パプリカ・たけのこ・ズッキーニを入れ炒める。

  6. 6

    ココナッツミルク・水・砂糖を入れ3~4分煮る。

  7. 7

    カレールー・生クリーム・ナンプラーを加える。味を調える。

  8. 8

    ご飯をよそい、ルーをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

・唐辛子は辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です。
・お好みで茹でた野菜を飾ると彩りや栄養のバランスも良くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ