なすの蒲焼き

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

誰もが好きなうなぎのたれ風味つけを、トロトロのなすに絡ませご飯にON!うんま~!
このレシピの生い立ち
茄子でうなぎもどきを作りました。うなぎのたれ風は茄子に最高に合います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人
  1. なす 3本
  2. 揚げ油 適量
  3. 調味料
  4. 濃口醤油 大さじ3
  5. 本みりん 大さじ3
  6. 清酒 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を合わせ火にかけアルコール分をとばします。

  2. 2

    茄子を二つ割にし、中央を縦に5㎜程度切り取り、横に深さ5㎜程度の切れ目を5㎜間隔で、切れ目を入れます。

  3. 3

    水に浸け灰汁を抜きます。

  4. 4

    茄子の水分をふき取り、中温で揚げます。

  5. 5

    調味料に絡ませ

  6. 6

    器に盛って完成です。

  7. 7

    いただきまーす。丼にしても美味しいよ!

コツ・ポイント

たれは市販のものを使うともっと簡単にできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ