簡単!豆腐と干しえびの冷製スープ

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
豆腐を使ったなめらかな、昆布だしの優しい味のスープです。【調理時間10分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:57kcaⅼ
・たんぱく質:5.0g
・脂質:3.0g
・炭水化物:2.2g
・食塩相当量:0.7g
・カルシウム:203mg
簡単!豆腐と干しえびの冷製スープ
豆腐を使ったなめらかな、昆布だしの優しい味のスープです。【調理時間10分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:57kcaⅼ
・たんぱく質:5.0g
・脂質:3.0g
・炭水化物:2.2g
・食塩相当量:0.7g
・カルシウム:203mg
作り方
- 1
昆布だしは、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
絹ごし豆腐をボウルに入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜます。
- 3
2に干しえびと<A 調味料>を加えてよく混ぜます。
- 4
器に注いだら、千切りにした青じそを上にのせます。
コツ・ポイント
干しえびを加えると、ほんのりピンク色のスープになります。お好みの野菜を加えるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【九陽】10分♪南瓜と豆乳の冷たいスープ 【九陽】10分♪南瓜と豆乳の冷たいスープ
手作り豆乳と野菜の美味しさを活かしたシンプルなスープ^^レンジを活用したので調理時間10分!(冷やす時間は含みません) みどきち。 -
減塩!!とうもろこしの冷製スープ 減塩!!とうもろこしの冷製スープ
旬のとうもろこしを使った暑い季節にぴったりの冷製スープです。#夏 #茂原市保健センター #健康生活推進員 #管理栄養士 茂原市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083450