豚肉の甘酢あん和え♪

みんみんみんと♪
みんみんみんと♪ @cook_40159981

いつもの野菜炒めに、ひと手間かけました。甘酢あんが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
いつもの野菜炒めにひと手間かけてみました♪ビールのアテにもご飯のおかずにもバッチリ☆かな。冷めてもお肉が柔らかく、お弁当にもいいのかな。。と思います。^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(細切れ、ロース、バラ等何でも) 200グラム
  2. 人参 1/3本
  3. ピーマン 3つ
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 肉をあげる用と野菜を炒める用に
  6. 片栗粉(肉にまぶす用と甘酢あん用) 適量
  7. 醤油(肉にまぶす用) 小さじ1
  8. <甘酢あん>
  9. トマトケチャップ 大さじ3
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ4
  12. 酒(無くてもOK) 大さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. 少々
  15. 薄めの水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。玉ねぎが甘くて美味しいので多めでもいいです。

  2. 2

    肉を一口大にカットします。今回しょうが焼き用ロース肉を使用。どんな種類の肉でもOK。この肉に醤油小さじ1をかけて味付け。

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉をいれて、味付けした肉も入れて、お肉に片栗粉を付けます。(軽くでいいです)

  4. 4

    甘酢あんを混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンに油を入れて野菜を炒めます。炒めたら野菜はいったん、お皿にとりだします。

  6. 6

    野菜を炒めたフライパンに油を1CMくらい入れて、片栗粉でまぶした肉を入れて両面炒める用にさっと揚げます。

  7. 7

    余り油が少ないと片栗粉でフチパンに肉がくっつきます。揚げる事で、片栗をまぶしているので、肉にモッチリ感が出ます。

  8. 8

    油をふき取り、合わせた甘酢あんを入れて、ひと煮たちしたら、肉と野菜を戻し入れ中火で全体に絡めます。

  9. 9

    お皿に入れて出来上がり♪

  10. 10

    トッピング風にして、春雨サラダと一緒に。(中華ドレッシングで頂きました。)

  11. 11

    わが家の今夜のお夕食でした・・・☆

  12. 12

コツ・ポイント

お肉は、鶏肉でも牛肉でもOK。豚肉はロース、バラ、細切れ等でもいいです。細切れの場合は少し丸めて平たく塊で揚げると良いかも。肉は揚げなくても炒めるだけでも美味しいです。甘酢あんは少し甘い目です。ケチャップを足したり酢を足したりし下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みんみんみんと♪
に公開
☆・・好きな事・・☆音楽(視聴、演奏(ソロクラッシクピアノ&プチバンド活動しています☆)カメラ撮影料理、掃除、洗濯(家事大好き♪)☆・・好きな食べ物・・☆りんご、きゃべつ、豆腐、かぼちゃ、チョコレート、チーズケーキ☆・・好きでないもの・・☆虫全般。特に背中のてかった虫(ひぃ!!)霊、おばけ☆・・大阪在住、会社員、女性です。よろしくお願い致します。/(≡⌒ x ⌒≡)\ `*,.★
もっと読む

似たレシピ