たつえばあばの手作り♪胡瓜のキューちゃん

たつえばあば
たつえばあば @cook_40340807

コリコリッ!とした食感と甘酢と生姜の爽やかさがクセになる美味しさ♡暑さの中でも食欲が増進するひと品です。

このレシピの生い立ち
沢山の頂き物の胡瓜を新鮮な内に調理したくて思いつきました。胡瓜7〜8本で1kgくらい。ポン酢を使う事で薄味と味の深みを追求してみました。甘みなどはお好みで調整してくださいね。使用後の調味液の利用方法は後日アップ致します♪

たつえばあばの手作り♪胡瓜のキューちゃん

コリコリッ!とした食感と甘酢と生姜の爽やかさがクセになる美味しさ♡暑さの中でも食欲が増進するひと品です。

このレシピの生い立ち
沢山の頂き物の胡瓜を新鮮な内に調理したくて思いつきました。胡瓜7〜8本で1kgくらい。ポン酢を使う事で薄味と味の深みを追求してみました。甘みなどはお好みで調整してくださいね。使用後の調味液の利用方法は後日アップ致します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 1kg
  2. 小さじ2
  3. 生姜 大1片
  4. *醤油 200ml
  5. 手作りポン酢(レシピID 21241136) 100ml
  6. *本みりん 50ml
  7. *酢 50ml
  8. *てんさい糖 150g

作り方

  1. 1

    胡瓜は洗って1cmの厚みに切る(お好みで。厚みが増すとパリパリ感も増します)
    生姜は千切りにします。

  2. 2

    胡瓜に塩をまんべん無く振って30分ほどおきます。
    その後、ザルにとり水切りをします。

  3. 3

    *の調味料を合わせ沸騰させ、しっかり水切りした胡瓜と千切り生姜を入れ再沸騰したら直ぐ火を止めて常温まで冷まします。

  4. 4

    常温まで冷ましたら胡瓜をザルに取り煮汁を再沸騰させ、もう一度胡瓜を煮汁に戻して沸騰したら火を止めて冷まします。

  5. 5

    常温に冷める間にしっかりお味が馴染みました。
    夕食に早速いただきました。
    美味しい〜♪

コツ・ポイント

つい濃いめの味になる常備菜を、食べ易く薄めのお味に!
コリコリとした食感と爽やかな美味しさに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつえばあば
たつえばあば @cook_40340807
に公開
74歳の思い出に初挑戦♡初投稿♡ 大切な娘や孫たちに私のレシピを少しでも残したくて。孫たちの大好物♪おばあちゃんのお惣菜。ずっと覚えていてね〜♡ 安心安全な食材を使って、丁寧に作る事を心がけています。※いいね♡やフォロー有難うございます。投稿はやっと出来るようになりましたがその他の操作が出来ません。この場をお借りしてお礼申し上げます♡ 2020.10.01
もっと読む

似たレシピ