鯖缶&豆腐&お豆でカレーハンバーグ♡

みーちゃんわーるど
みーちゃんわーるど @cook_40364953

煎り大豆の食感がアクセント♪鯖缶と豆腐でカレー風味のヘルシーで美味しいハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
鯖缶のハンバーグが好きでよく作るのですが、煎り大豆があったので入れてみたら楽しい食感に♪

鯖缶&豆腐&お豆でカレーハンバーグ♡

煎り大豆の食感がアクセント♪鯖缶と豆腐でカレー風味のヘルシーで美味しいハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
鯖缶のハンバーグが好きでよく作るのですが、煎り大豆があったので入れてみたら楽しい食感に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 鯖缶 1缶
  2. 水切りした木綿豆腐 160g
  3. 炒めた玉ねぎみじん切り 50g〜
  4. にんにくと生姜のみじん切り 少し
  5. 塩コショウ 各少々
  6. カレー粉 大さじ1
  7. 1個
  8. 千切りキャベツ 60g
  9. 米粉or小麦粉 30g〜
  10. 煎り大豆 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1玉をみじん切りにして、フライパンで中火で加熱しながら、玉ねぎが飴色になるまで炒める。ボールに移して冷ましておく。

  2. 2

    キャベツは千切りに、にんにくと生姜はみじん切りにしておく。チューブや、すりおろしでもOK!

  3. 3

    ボールに全ての材料を入れてマッシャーなどで鯖をつぶし、全体をよく混ぜる。フープロで混ぜてもOK。鯖缶の汁は入れない。

  4. 4

    フライパンを中火で加熱して油を少し入れ、③を手で丸い形にして乗せていく。

  5. 5

    2分くらい加熱して焼き色がついてそうだったら、フライ返しでくるっと裏返して反対側にする。

  6. 6

    また2分くらい焼いたら何回か裏返してしっかり焼く。崩れやすいので形を整えながら。フタをすると火が通りやすい。

コツ・ポイント

にんにくと生姜はすりおろしやチューブ、パウダーのものでもOK。玉ねぎやキャベツの量はお好みで増やしても良いです!米粉か小麦粉は、分量より多めに入れたりして生地がまとまりやすいくらいに調節する。入り大豆は入れなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーちゃんわーるど
に公開
甘さ油控えめ、発酵食品を使ったり、体に優しいお料理やお菓子の気まぐれ創作レシピです^^YouTubeで可愛いイラストも満載のほっこりレシピ動画も公開中✨「みーちゃんわーるど」で検索すると見られます! https://www.youtube.com/channel/UCRKaq1sTUdkgUxlnXgS-hVg
もっと読む

似たレシピ