スイートポテトスコーン

スイートポテトとさつまいもの甘煮を折り込んだ秋の味覚を感じられる秋スコーンです。
このレシピの生い立ち
秋のスコーンを作りたくて、我が家の定番のスイートポテトを折り込んだスコーンを思いつきました。
スイートポテトスコーン
スイートポテトとさつまいもの甘煮を折り込んだ秋の味覚を感じられる秋スコーンです。
このレシピの生い立ち
秋のスコーンを作りたくて、我が家の定番のスイートポテトを折り込んだスコーンを思いつきました。
作り方
- 1
さつまいもの甘煮を作っておく。さつまいもを水にさらした後、耐熱容器に全ての材料を入れて500wで2分レンジにかける。
- 2
スイートポテト(ID:21083554)を作っておく。
スイートポテトは焼く前の状態で、100gつかいます。 - 3
薄力粉、きび糖、塩、ベーキングパウダー、黒ごまをフードプロセッサーにいれ、数回まわす(ふるう代わり)
- 4
1センチ角に切ったバターをいれ、サラッとするまでまわす。バターの大きな粒がないか確認する。
- 5
牛乳、生クリーム、醤油をフードプロセッサーに入れ、オンオフしながら数回回し、ポロポロになったところで止める。
- 6
強力粉をふるった台の上にだし、2センチ厚さの長方形にする。(この時生地はポソポソでよい)
- 7
6の生地の半分の部分にスイートポテトをのせ、水分をとったさつまいもの甘煮を30gほどのせる。
- 8
生地をカードで半分に切り、スイートポテトをサンドするように生地をのせ、また2センチ厚さにする。
- 9
切り重ねを3回ほどしたら、2センチ厚さの長方形にのばし、ラップして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 10
強力粉をつけながら、菊型で抜き、天板に並べる。(断面をさわらないように!)ハケでスコーンの表面に牛乳をぬる。
- 11
190度に予熱したオーブンで、190度5分150度10分焼く。
- 12
食べる時に水分をとったさつまいもの甘煮をのせたり、サンドする。
コツ・ポイント
スイートポテトはバターナイフでぬれる位の固さにしてください。
甘煮の水分はキッチンペーパーでしっかりとってください。
ガスオーブンのレシピなので、電気オーブンの方は190度で焼き色の様子をみながら、温度を下げてください。
似たレシピ
-
まるでスコーン!サクサクスイートポテト まるでスコーン!サクサクスイートポテト
スイートポテトをオーブンでこんがり焼いてサクサクに!スコーンのような食感になり、紅茶と良く合います。 ハムり’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ