
【覚書】肉吸い

あい☆ぽん @cook_40374835
覚え書きです。
いろんな出汁を重ねた方があっさりしてるのに、深みのある味になりました。
このレシピの生い立ち
大阪で食した味が忘れられず、いろんなレシピを試して、調整して、この味にたどり着きました。
【覚書】肉吸い
覚え書きです。
いろんな出汁を重ねた方があっさりしてるのに、深みのある味になりました。
このレシピの生い立ち
大阪で食した味が忘れられず、いろんなレシピを試して、調整して、この味にたどり着きました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。その間にねぎは斜め切り、えのきは半分に切る。
- 2
沸騰したら、牛肉を入れ再沸騰したらざるに上げる。水でアクを洗い流す。
- 3
鍋に水と酒と牛肉を入れ、沸騰したら、えのき、ダシダ、白だし、みりんを入れ弱火で10分程煮る。
- 4
仕上げに豆腐とほんだしを入れて味を整える。
コツ・ポイント
牛肉の下茹では必ずやる。
スープが濁るのでグツグツさせない。
スープの量を増やしたら、白だしで調整する。
似たレシピ
-
-
-
-
お出汁だけで美味しい♡肉吸いです お出汁だけで美味しい♡肉吸いです
京都で出会った肉吸い♡出汁はかつお節♪とっても美味しいので是非試して見て♡人気検索でトップ10に入りました♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21088325