10分で出来る!ごぼうの甘辛煮

なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
芽室町

ごぼうだけで作る超簡単な甘辛煮!冷めても美味しいのでお弁当にも使えて便利♪冷凍保存も出来ちゃいます!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当おかずの1品。
ごぼう選別で廃棄されるごぼうがもったいないので
ごぼうだけで作る甘辛煮を作ってみました。
少ない油で誰でも簡単に美味しく作れるので
ぜひお試しください!

10分で出来る!ごぼうの甘辛煮

ごぼうだけで作る超簡単な甘辛煮!冷めても美味しいのでお弁当にも使えて便利♪冷凍保存も出来ちゃいます!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当おかずの1品。
ごぼう選別で廃棄されるごぼうがもったいないので
ごぼうだけで作る甘辛煮を作ってみました。
少ない油で誰でも簡単に美味しく作れるので
ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 150g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ※酒 大さじ1
  4. ※しょうゆ 大さじ1
  5. ※砂糖 大さじ1
  6. ※みりん 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ2
  8. いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗い
    5〜6cmの長さで4等分にし、サッと水に潜らせ水気を切り耐熱ボウルに入れて600wで2分加熱する。

  2. 2

    ごぼうをレンチンしている間に
    ※の調味料を混ぜておく。
    全て1対1対1対1の分量でOK!

  3. 3

    1のごぼうに
    片栗粉を全体にまぶしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で3のごぼうを重ならないように並べ
    ひっくり返しながら3〜4分ほど焼く。

  5. 5

    4に2の調味料、炒りごまを加え、弱火で煮込みとろみが付いたら完成です。

コツ・ポイント

4、5の工程でごぼうが焦げないようにひっくり返す事だけを気を付けてください!
あとは特にありません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
に公開
芽室町
北海道十勝で「美味しい野菜、健康になる野菜を作りたい」との想いで集まった18軒の農家団体の嫁グループです。畑仕事もこなしながら十勝の野菜の食べ方を学び子供たちや野菜が苦手な方にも野菜をもっと好きになってもらいたい♡と日々奮闘中!なまら十勝野を応援して下さるお客様や、母から教わった秘伝の手抜き術(笑)、簡単で時短のレシピ、野菜の活用法など投稿しています!Instagram @namaragohan
もっと読む

似たレシピ