おからで浅漬け

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

おからを漬け床にして作る浅漬けです。短時間で漬けることができます。
このレシピの生い立ち
阿賀野市食生活改善推進委員協議会の役員研修で京ヶ瀬地区にある「まめ工房いとう」さんより教えていただいたレシピです。

おからで浅漬け

おからを漬け床にして作る浅漬けです。短時間で漬けることができます。
このレシピの生い立ち
阿賀野市食生活改善推進委員協議会の役員研修で京ヶ瀬地区にある「まめ工房いとう」さんより教えていただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. おから   200g
  2. 13~15g
  3. りんご酢(すし酢) 50ml
  4. 【お好みの野菜】
  5.  大根 適量
  6.  きゅうり 適量
  7.  にんじん 適量
  8.  かぶ 適量
  9.  かぶの葉 適量

作り方

  1. 1

    ボールにおからと塩、酢を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    お好みの野菜を刻み、①に混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋やジップロックに②を入れ、空気を抜いて結び、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  4. 4

    食べる時はおからは洗わず、取って食べる。
    ※野菜がなくなったら、少し塩を加えて、2回くらいまで再度漬けられます。

コツ・ポイント

漬ける時間が短い(2時間位)時は塩を多くし、野菜は薄目に切ってください。
野菜は、季節によってズッキーニ、みょうが、パプリカ、コリンキーなどもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ