しょうが肉豆腐

かおりのいつもごはん
かおりのいつもごはん @cook_40346812

市民ボランティアが運営するKoganei-Style(小金井市食育ホームページ)に掲載したレシピです。
このレシピの生い立ち
肉豆腐にたくさんしょうがを入れたら、身体が温まって良いのでは?と考えました。千切りのしょうがを具と一緒に食べることで、優しい家庭の味の肉豆腐のアクセントになります。

しょうが肉豆腐

市民ボランティアが運営するKoganei-Style(小金井市食育ホームページ)に掲載したレシピです。
このレシピの生い立ち
肉豆腐にたくさんしょうがを入れたら、身体が温まって良いのでは?と考えました。千切りのしょうがを具と一緒に食べることで、優しい家庭の味の肉豆腐のアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もめん豆腐 1/2丁
  2. 玉葱 1/2個(100g)
  3. しょうが 10g
  4. しらたき 50g
  5. だし汁 1/2カップ
  6. 牛小間切れ肉 120g
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. 大さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は4等分に切る。玉葱はくし型に切る。しょうがはよく洗って皮ごと千切りにする。しらたきは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら牛肉をほぐしながら加え、再び煮立ったら弱火にする。

  3. 3

    しょうが・玉葱・しらたき・しょうゆ・酒・砂糖・みりんを加えて4〜5分煮る。

  4. 4

    さらに豆腐を加えておとしぶたをし、10〜15分ほど煮る。

コツ・ポイント

火の加減で煮詰まり方(味の濃さ)が変わります。煮汁が少し残るくらいにすると、しっとりと仕上がります。お好みで、しらたきの量を増やすと、見た目にボリュームが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりのいつもごはん
に公開
料理家・栄養士。毎日のごはん支度をもっと気軽に楽しく!2002年より、誰でも簡単に作れる家庭料理教室を主宰しています。様々な地方自治体で離乳食や幼児食の講師も長年つとめています。
もっと読む

似たレシピ