ハムとチーズのミルフィーユカツ

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

ハムの間からチーズのうまみがとろーり!ボリュームもしっかりあるので大満足のおかずになります。お手頃価格なのも魅力!
このレシピの生い立ち
実はハムカツなるものを結婚するまで知りませんでした。夫くんから教わったのは厚切りハムに衣をつけて揚げたもの。私には少し味が濃かったのでマイルドにすべくチーズを挟んでできたレシピです。個人的にパストラミ&モッツアレラの組合わせが一番好き~

ハムとチーズのミルフィーユカツ

ハムの間からチーズのうまみがとろーり!ボリュームもしっかりあるので大満足のおかずになります。お手頃価格なのも魅力!
このレシピの生い立ち
実はハムカツなるものを結婚するまで知りませんでした。夫くんから教わったのは厚切りハムに衣をつけて揚げたもの。私には少し味が濃かったのでマイルドにすべくチーズを挟んでできたレシピです。個人的にパストラミ&モッツアレラの組合わせが一番好き~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ハム 18枚
  2. とろけるスライスチーズ 12枚
  3. 小麦粉 適量
  4. 卵(L) 1個
  5. 大さじ2
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ハムはお好みのものを。夫くんは少し厚めのロースハム、私は薄めのパストラミが好みです。

  2. 2

    ハムーチーズーハムーチーズーハム、で完結です。チーズの端を折り込むと揚げるときにチーズが流れ出る心配がありません。

  3. 3

    ミルフィーユ状になったハムとチーズです。

  4. 4

    小麦粉、卵+水、パン粉の順番に衣を付けていきます。

  5. 5

    衣はしっかりついている方がおいしいです。生パン粉だと押し付けるとけっこう付きます。乾パン粉であれば二度付けしても。

  6. 6

    2cm深さくらいの油をフライパンに入れ、揚げていきます。中火でOK。

  7. 7

    衣がきつね色になったら裏返します。

  8. 8

    油をきって

    出来上がり!
    切り口からチーズがとろ~り。

コツ・ポイント

チーズがハムからはみ出ないように折り込むのがコツです。そうしておくと、揚げ油の中にチーズがほとばしり出てしまうことがありません。
あとは、好みですが生パン粉がおすすめです。ぎゅーってしっかり衣をつけると厚めでもサクサクで美味しいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ