簡単モンブラン

所要時間:約60分、 難易度:★☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
栗を使った代表的なお菓子「モンブラン」。焼成済みのタルトカップを使ってお手軽に。フランス・サバトン社のマロンペーストは味は本格派!商品などの詳しい情報↓↓↓↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0033
簡単モンブラン
所要時間:約60分、 難易度:★☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
栗を使った代表的なお菓子「モンブラン」。焼成済みのタルトカップを使ってお手軽に。フランス・サバトン社のマロンペーストは味は本格派!商品などの詳しい情報↓↓↓↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0033
作り方
- 1
【188-01】モンブラン口金[中]
サイズ上径:Φ14mm、下径:Φ30mm、高さ:47mm モンブラン作りに! - 2
《リボン食品》PLクッキータルト小(CT-3)【12個入り】常温保存が可能な焼成済みクッキー生地タルトです。
- 3
《サバトン》マロンペースト【240g】マロンマロングラッセをペースト状にし、バニラ、砂糖と煮詰めたグレードの高いペースト
- 4
《小倉缶詰》渋皮付栗甘露煮M3【300g・650g】渋皮付き栗の甘露煮。ペーストに、そのままの形を活かしトッピングに。
- 5
準備
バターを常温に戻す。
渋皮栗は、中身用は大きめに刻み、仕上げ用は1/4にカットする。 - 6
[クレームフェッテを作る]
- 7
1)ボールにクレームフェッテ用の生クリームを入れ、ホイッパーで8分立てになるまでしっかりと泡立てる。
- 8
※クレームフェッテとは、砂糖を加えずに生クリームを泡立てたものです。
- 9
[組み立て1]
2)丸口金を付けた絞り袋にクレームフェッテを入れ、タルトカップに少量ずつ絞る。 - 10
3)準備しておいた中身用の渋皮栗をのせる。
- 11
4)残りのクレームフェッテを高さが出るように絞る。
崩れにくくするため、冷蔵庫で30分冷やす。 - 12
[マロンクリームを作る]
- 13
5)ボールにマロンペーストを入れ、ゴムベラで押し付けるようにしてダマがなくなるまでしっかりと混ぜる。
- 14
6)常温に戻したバターを加え、しっかりと混ぜる。
- 15
7)マロンクリーム用の生クリームを2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 16
8)ラム酒を加えてさらに混ぜ、モンブラン口金をセットした絞り袋に入れる。
- 17
[組み立て2]
9)冷蔵庫から4を取り出し、マロンクリームを絞る。 - 18
10)茶こしでパウダースノーをふり、準備しておいた仕上げ用の渋皮栗を飾る。
コツ・ポイント
材料の分量を改良しました!(2022.09.20)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*モンブラン*プチタルト* *モンブラン*プチタルト*
スポンジ焼くのが面倒だ~と思いきや製菓グッズ棚でタルト発見!!ちゃっちゃっとできまひた☆可愛いよ♪お味はサスガSABATONウマイです!!ラムとバニラの香りが素敵!でもマロンクリーム余ります(汗) ★★★★★
その他のレシピ