米粉のサクサク抹茶クッキー

絵里の台所
絵里の台所 @cook_40100715

アーモンドプードルは入れるとだいぶ香りも味も良くなりますが…バニラエッセンスとアーモンドプードルはなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
サクサクのクッキー食べたくて、色々と試行錯誤した結果です(^ ^)

米粉のサクサク抹茶クッキー

アーモンドプードルは入れるとだいぶ香りも味も良くなりますが…バニラエッセンスとアーモンドプードルはなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
サクサクのクッキー食べたくて、色々と試行錯誤した結果です(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(24枚)
  1. 砂糖 50g
  2. 米粉 90g
  3. 片栗粉 90g
  4. バターかマーガリン 80g
  5. 牛乳豆乳 大さじ1.5
  6. アーモンドプードルあれば 15g
  7. ニラエッセンス好みで 数滴
  8. 抹茶粉 5g

作り方

  1. 1

    材料をよく混ぜ合わせます。
    最初はボロボロ感もありますが、混ぜてるうちに滑らかな感じになります。

  2. 2

    生地は型抜きする場合は一度ラップに平に包み、冷蔵庫で冷やします。
    柔らかいと型抜きが大変なので…。

  3. 3

    オーブンを180度で余熱してる間に好みに型抜きしたり、丸めたりします。今回は丸めて作ってます。

  4. 4

    オーブン180度で20~25分程度、途中様子をみて下さい。長く焼いた方がサクサク感が増しますが、焼き色だけ注意!

  5. 5

    牛乳の代わりに卵黄1個で代用も可能ですが、サクサク感が少なく感じました。

  6. 6

    私はヘルシーシェフのオーブンレンジで中が2段あるのを使用していて、下段で25分焼いてます。

コツ・ポイント

私はズボラなので、小さいザルに保存袋を入れ、そこに全ての材料を入れて揉み混ぜます。
洗い物も少なく楽ちんですよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
絵里の台所
絵里の台所 @cook_40100715
に公開
料理全般、キャラ弁からお菓子、ケーキ、食べたいと思ったら何でも作ります(o^^o)最近はパンにハマってます(笑)失敗もありますが、美味しく出来たらアップします!いつも盛り付けてからアップし忘れに気付き、まだレシピが少ないですが、これから増やしていく予定ですので宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ