簡単な牛乳担々麺うどん

もひゃんもひゃん
もひゃんもひゃん @cook_40293070

写真は豆もやしですが、モヤシでも美味しいと思います。
肉ミンチも無かったので、竹輪を代わりにしました。
このレシピの生い立ち
YouTubeで担々麺見て、買い物行かずに食べたかったから色々置き換えて作りました。

簡単な牛乳担々麺うどん

写真は豆もやしですが、モヤシでも美味しいと思います。
肉ミンチも無かったので、竹輪を代わりにしました。
このレシピの生い立ち
YouTubeで担々麺見て、買い物行かずに食べたかったから色々置き換えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 竹輪 2切れ(1切れ可)
  2. 冷凍うどん 一袋
  3. もやし 適量
  4. 出汁入り味噌(和風出汁は別入れでもOK) 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 甜麺醤 小さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 牛乳 150ml
  10. 50ml
  11. 適当
  12. 中華出汁 適当
  13. ラー油 適当

作り方

  1. 1

    竹輪をみじん切り。

  2. 2

    竹輪を鍋に入れて、乾煎りし、少し焦げる始めたら、出汁入り味噌・豆板醤・甜麺醤をいれ竹輪を少し味が染みるまで炒める。

  3. 3

    冷凍うどんをチンする。

  4. 4

    鍋に料理酒・みりんを入れ、アルコール飛ばす為ひと煮立ち、もやし・牛乳・水をいれひと煮立ち

  5. 5

    うどんを鍋に入れてから、塩・中華出汁(好みで鶏ガラ可)
    馴染んだら盛り付け!!(ラー油)

コツ・ポイント

竹輪を乾煎りすると、味が凝縮します。少し焦げてる位が私は好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もひゃんもひゃん
に公開
簡単で時間が掛からないレシピ好き❤️そして、リピートのメモ用に使ってます。
もっと読む

似たレシピ