自家製スープで作る ミソラーメン
練りゴマとラー油入りの少しこってりのミソラーメンです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末に
作り方
- 1
水菜を洗って、1口大に切る。白ネギは、スライサーで薄く切り、1時間ぐらい水にさらす。
- 2
豚の角煮を薄く切る。味付け玉子は半分にきる。
- 3
鍋に本返し、ナンプラー、ラー油、天然だしの素、鶏スープ、豚スープ、和風だしを入れて火にかけて温めておく。
- 4
中華麺を茹でてザルにあげて、よく湯切りする。丼にスープ、麺を入れ、麺をほぐす。
- 5
チャーシュー、メンマ、白ネギ、水菜、味玉、焼きのりをトッピングして完成。
コツ・ポイント
かつおだし、ラー油と練りゴマを加えるところ
似たレシピ
-
-
-
最後まで冷めない熱々スープ「北国のラーメン」 最後まで冷めない熱々スープ「北国のラーメン」
ラーメンは寒い所に行く程脂多めのこってり味。豚の背脂から出た脂を焦がして、火傷しそうなくらいあっついラーメンを作りました。 銀姐 -
-
-
-
-
-
-
-
手作りスープが◎我が家の塩ラーメン 手作りスープが◎我が家の塩ラーメン
あっさりとしているけどあと引くような塩ラーメンのスープにお好みの中華麺を入れて、お家ラーメン屋さん♪自家製スープが◎ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21109731