鶏もも肉のマスタード じゃがいもグラタン

鶏もも肉の旨味、マスタードのスパイシー、じゃがいもの食感、玉ねぎの甘み、ホワイトソースのなめらかさとチーズのコクが合う♪
このレシピの生い立ち
使い切りたいつぶ入りマスタード。美味しく食べたいので、グラタンで使ってみたら、ソースが重く感じないようなそんな感じで、スパイシーで美味しかったのでレシピアップした。
鶏もも肉のマスタード じゃがいもグラタン
鶏もも肉の旨味、マスタードのスパイシー、じゃがいもの食感、玉ねぎの甘み、ホワイトソースのなめらかさとチーズのコクが合う♪
このレシピの生い立ち
使い切りたいつぶ入りマスタード。美味しく食べたいので、グラタンで使ってみたら、ソースが重く感じないようなそんな感じで、スパイシーで美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
玉ねぎの皮をむいて、水で洗って水気を切って、上下を切り落として、半分に切って4mmの薄切りにする。
- 2
じゃがいもの芽、根部分を包丁でえぐり取って、水を出しながら、皮をこすり取る。水気を切って、7mm幅の輪切りにする。
- 3
マッシュルームに汚れがあったら拭き取って、5mm幅に切る。鶏もも肉を3cm×3cmに切る。
- 4
鍋に水、じゃがいもを入れてふたをして、中火にかけて、やわらかくなるまで茹でる。やわらかくなったら湯を切る。
- 5
フライパンにバターを入れて中弱火にかけて、玉ねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、鶏もも肉を入れて炒める。
- 6
つぶ入りマスタード、ホワイトペッパーを入れて炒める。マッシュルームを入れて炒めて、薄力粉を入れて炒める。
- 7
牛乳を入れて、火を入れて、とろ~っとするまで火を入れていく。塩、ホワイトペッパーを入れる。
- 8
耐熱皿に茹でたじゃがいもを入れて、上から【7】をかけて、シュレッドチーズをかける。
- 9
オーブントースター250度で焼き目付くまで焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏もも肉の旨味とプリプリ食感、マスタードのスパイシーさ、じゃがいものホクホク感、玉ねぎの優しい甘み、ホワイトソースのなめらかさとチーズのコクが合う♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン
マカロニではなくジャガイモを使ったグラタン。ホワイトソースを緩めに作ります。ホクホクしてて美味しいですよ! rarararako -
-
-
-
その他のレシピ