レンジで簡単★白身魚の中華ソース

秦野病院栄養課 @cook_40334754
魚料理は苦手という方にもおすすめな、簡単お魚レシピです!ネギ・しょうがのおかけで、塩分控えめでも美味しく食べられます☆
このレシピの生い立ち
魚の蒸し料理はやわらかくて、あっさりしているので食欲がない時にもオススメの料理です。
ポン酢をかけて食べても美味しいですが、今回はパンチのあるネギソースを合わせてみました。
作り方
- 1
魚に分量外の塩を振り、10分ほど置きます。
- 2
10分経ったら水気を拭いて、耐熱容器に入れます。酒をふり、ラップをかけて500wで4分加熱します。
- 3
ネギソースを作ります。小鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたネギを炒め、調味料を加えてひと煮たちさせます。
- 4
付け合わせのニラは4cmに切り、もやしと一緒に耐熱容器に入れて500Wで3分加熱します。
- 5
盛り付けです。④のもやしとニラをお皿に敷き、その上に②の魚・③のネギソースをのせて完成です。
コツ・ポイント
濃いめのネギソースはお野菜にもよく合います。添えの野菜はキャベツや人参、ブロッコリー、きのこなどにかえても美味しいです!
似たレシピ
-
鯛の中華蒸しもの♪電子レンジで魚の煮付け 鯛の中華蒸しもの♪電子レンジで魚の煮付け
魚・鯛をネギや生姜と一緒に電子レンジで料理しました!魚の下拵え・タレをかけて料理するのでパサつかない!簡単魚料理 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112438