☆鶏ときのこのオーロラ炒め☆

☆栄養士のれしぴ☆ @eiyoushino_recipe
合わせ調味料と炒めるだけ。
マヨネーズのこくと、ケチャップの酸味が程よいマイルドな炒めもの♪
お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
エビマヨのたれを使って。
☆鶏ときのこのオーロラ炒め☆
合わせ調味料と炒めるだけ。
マヨネーズのこくと、ケチャップの酸味が程よいマイルドな炒めもの♪
お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
エビマヨのたれを使って。
作り方
- 1
しめじは石突をとりほぐす♪
●の調味料を合わせておく♪ - 2
鶏もも肉は一口大に切り、下味を絡め、片栗粉をまぶす♪
- 3
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し
②の鶏肉を入れて蓋をしながら3〜4分炒める♪ - 4
さらにしめじも加えて全体に炒め合わせる♪
- 5
●の調味料を加えて♪
- 6
全体によく絡め味をみて、塩・こしょうで調整したら♪
- 7
出来上がり☆
- 8
2024年9月28日
レシピ本新刊【☆栄養士のれしぴ☆の一生使える副菜150】(扶桑社)発売します。絶賛予約受付中です! - 9
★YouTube★
「栄養士のれしぴチャンネル」
チャンネル登録よろしくお願いします♪ - 10
コツ・ポイント
もも肉は胸肉でも。
キノコはお好みのものでも。
冷蔵庫で3〜4日保存可能。保存状態や環境によって変わる可能性があるので、食べる前に保存状態を確認してください。
似たレシピ
-
鶏もも肉としめじのマヨケチャ炒め(^^♪ 鶏もも肉としめじのマヨケチャ炒め(^^♪
鶏もも肉としめじをマヨネーズで炒めて、ケチャップで味付けしました。お弁当にも晩ご飯のおかずにも良いですよ(^^♪ masataka11 -
-
-
-
-
鶏肉とアスパラのおかかマヨ炒め 鶏肉とアスパラのおかかマヨ炒め
鶏肉とアスパラをマヨネーズとかつお節を入れて炒めました(^-^)簡単でとても美味しいです♪お弁当のおかずにもgoodです!! monemaruku -
-
-
超簡単♪小松菜と卵のオーロラソース炒め☆ 超簡単♪小松菜と卵のオーロラソース炒め☆
たくさん作って、お弁当の彩にも♡子どもたちが大好きな、ケチャップ+マヨネーズで味付けなので、失敗ナシ♪ keikana -
-
-
鶏肉と新じゃがの和風ケチャップ炒め♪ 鶏肉と新じゃがの和風ケチャップ炒め♪
ちょっとのケチャップで、コクが出て美味しくなります♪ご飯のおかずにおつまみにお弁当のおかずにもぜひお試しくださいませ♡ shimaru
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113250