シーチキンマヨネーズのおにぎらず

naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677

1479kcal、タンパク質56.2g、脂質32.1g、炭水化物239.6g、塩分8.3g 

このレシピの生い立ち
お弁当に(*ˊᵕˋ)♡‧₊ツナマヨの普通のおにぎりってちょっと握りにくいですがおにぎらずだと簡単です。おにぎらずのご飯は160g、具材60gが目安。

シーチキンマヨネーズのおにぎらず

1479kcal、タンパク質56.2g、脂質32.1g、炭水化物239.6g、塩分8.3g 

このレシピの生い立ち
お弁当に(*ˊᵕˋ)♡‧₊ツナマヨの普通のおにぎりってちょっと握りにくいですがおにぎらずだと簡単です。おにぎらずのご飯は160g、具材60gが目安。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2合
  2. 4g
  3. 20g
  4. シーチキン油漬け 1缶90g
  5. シーチキン水 1缶90g
  6. ハーフマヨネーズ 40g
  7. ワサビ 3g
  8. しょうゆ 5g(~10g)
  9. レタス 20g
  10. ノリ 4枚

作り方

  1. 1

    米、塩、酒を混ぜて炊飯する。
    水はいつもより少し多めにセットする。

  2. 2

    シーチキンの油と水はしっかり切る

  3. 3

    シーチキンとマヨネーズ、ワサビ、しょうゆをまぜる。

  4. 4

    1個にごはん160g使用。80gを10cm四方に広げてレタス、シーチキン、レタスの順にのせご飯をかぶせる

  5. 5

    ノリで包んで10分置いてからカットする

  6. 6
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677
に公開
管理栄養士として病院で働いているので料理とカロリー計算は仕事と趣味を兼ねてます⁎⁺˳✧༚カロリー計算したいので基本gでレシピは作るようにしています(*ˊᵕˋ)♡‧₊
もっと読む

似たレシピ